今年も、我が家の大好きな筍が
来ましたが ・ ・
今年の筍は、山城・洛西・丹波、
全部が大凶作とのこと ・ ・
筍~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/56fc916753eec86051d90550876170d1.jpg)
湯がいて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/2b3f063d075c0040b587f9e39d2260b5.png)
刺身でもいけます ・ ・
大好きな筍ご飯~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/4162b4151802a1888adc3162de29379d.jpg)
結石持ちの私には天敵ではありますが ・ ・ 大好きです!!
私の大の友人でも有り、先輩でも有るKITAさん曰く、今年は大不作を通り越して大凶作との事です ・ ・
例年の1割~2割位しか取れないそうです ・ ・ 我が家も昔は竹林(筍)を持っていましたが!!
来ましたが ・ ・
今年の筍は、山城・洛西・丹波、
全部が大凶作とのこと ・ ・
筍~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/56fc916753eec86051d90550876170d1.jpg)
湯がいて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/2b3f063d075c0040b587f9e39d2260b5.png)
刺身でもいけます ・ ・
大好きな筍ご飯~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/4162b4151802a1888adc3162de29379d.jpg)
結石持ちの私には天敵ではありますが ・ ・ 大好きです!!
私の大の友人でも有り、先輩でも有るKITAさん曰く、今年は大不作を通り越して大凶作との事です ・ ・
例年の1割~2割位しか取れないそうです ・ ・ 我が家も昔は竹林(筍)を持っていましたが!!