有楽町で出鼻をくじかれ、銀座のウインズまで一勝負しにいきました。じりじりと負けこんで行き最終で勝ったかと思ったら邪魔しいの馬が突っ込んできて台無しです。嗚呼今日もJRAの一人勝ち。とぼとぼと帰り道あちこちにできてるブランドショップを横目で帰りましたとさ。写真はシャネルのショーウインドウです。困った事に年初めは競馬が三日間開催でまたほかにする事もなく・・・。印紙代ちょいと拝借して(増やしたらええんや増やしたら)明日もちょこっとやっか。←これが増えヘンから困るのよね。
有楽町に行く用事というのはパスポートの更新だったんですが中々とりにいけなくて・・・。ネットで確認していったつもりですが(土曜日休み、日曜は受領のみ、年末年始休みは12/29-1/3、・・・何で今日閉まっとんじゃい!そのセイで競馬も勝てなかったやんかいな(全然関係なし)それにしてもよう分からん。役所ってとこは超不親切極まりないことばかり。簡単に書いたらええもんも難しそうに書いたりするし・・。
新しい年に変わってもお馬ちゃんは相変わらずですか。昨日の中山は3連複党の私には厳しすぎます。12R中10R も万馬券、しかもかなりの・・・。わかりまっかいなぁって感じです。銀座に勝負しにいってたら帰ってこれなかったかな。行かずに近くのTUTAYAでダヴィンチコードのDVD借りてきて見てました。頑張って読破した本の内容とは若干違うような、ていうか本読んでなかったらわかりにくいやろなぁと思ってしまいます。今日も嵐のような天気って言う予報やったのに良い天気です。懲りずに、ぼろぼろになりにいきますか。