日にちの経過とともに我が家が徐々に出来上がっていく。上棟日からは大きな工程であったのでみるみる間に形が出来たが、家の中の細かい造作部分になってくると進み具合が目立たなくなった。
<足場に登り、初めて我が家の大屋根を見た。>
---------------------------------------------------------------
二階のベランダは手前は一軒(180㎝)の幅があり、その先は三尺(90㎝)の幅となっている。ここには主に二階に設置予定のエアコンの室外機を置く予定である。
室外機は外壁にも設置できるが、スイッチを入れた時に振動が発生するようだ。
---------------------------------------------------------------
西側の一階部分の屋根は三尺の出っ張りがある。この出っ張った屋根と細長い三連の縦スリットの窓が我が家のアクセントとなっている。
---------------------------------------------------------------
二階の屋根裏収納に明かりを取り入れるための小さな窓、窓は小さいがこれもアクセント兼用となっている。
---------------------------------------------------------------
一階の対面キッチン部分、キッチンは四畳半で手前にはカウンターが取り付けられ私たちのダイニング兼居間となる予定である。
---------------------------------------------------------------
キッチンの天井ぎりぎりに設置した明かり取りの窓、上のキッチンの写真でもわかるように、一般的にキッチンには食器棚や冷蔵庫などが多く並べられるため折角作った窓がふさがれたり、窓をふさがないため食器棚の位置が好きなように配置出来ない等を避けるために知恵を絞った窓の位置である。
---------------------------------------------------------------
今日はH工務店の若社長(40代)と造作について細かい打ち合わせを行った。私の質問に「レスポンス(施主の要望に素早く応える)は我が社のモットーの一つです。」と言われた。(良い心構えです。。。)
---------------------------------------------------------------
二階の間取り、手前から子供部屋、リビング、子供部屋の構成、写真の手前には長男世帯の寝室がある。
---------------------------------------------------------------
白蟻防除処理の立て看板も設置された。果たしてこれはいつまで効果があるのか。
ブログランキングに参加しています。
上のアイコンをクリックし,次に出てくる『投票』ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。。
ヤマハのデジタルパーカッションを置きました。よろしかったら遊んでいって下さい。
マウスを合わせクリックすれば、バスドラやスネアやシンバルの音が出ます。
<操作方法>
・『?』の上にカーソルを重ねると、キーボード操作の対応キーが表示されます。
・キーボード操作時は、アルファベットを入力してください。
・モードボタンを押すと、各モードの音が鳴ります。
モードは3つあり、
モード1は、「ステレオキット1」
モード2は、「コンガ&ボンゴキット」
モード3は、「中国キット」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます