回線問屋の二世帯住宅

二世帯住宅の計画から完成まで事細かく紹介

・風呂場が出来た!

2009年12月06日 | 本体工事真っ最中

洗面化粧台と洗濯機の設置するサニタリーの入り口。下地のボードも張られ、この上からビニールクロスが張られる。右側にはユニットバスも据え付けられた。

写真右上は天井一杯の高さに取り付けられた横軸スベリの押し出し窓、以前の家は折角の窓を洗面化粧台で塞いでしまったので、今回はどこに洗面化粧台を据え付けても良いように、このように高い位置の窓の設計とした。

--------------------------------------------------------------

標準の戸はドアであるが高齢に備えて引き戸(写真右)に変更したら、追加料金が必要となった。引き戸には、まだメーカーの注意書きが貼られている。

--------------------------------------------------------------

引き戸を開けると、淡く落ち着いたグリーン色のユニットバスが設置されている。当初品選びでは、壁はホワイトにワイン色の帯アクセントで床も深いワイン色であったが、知らないうちに長男が変更していた。

--------------------------------------------------------------

カメラごと中に入ると、淡いクリーム色の壁の両側には手すりとカウンターが付き、中央にはシャワーが上下に動かせるバーが取り付けられている。

 日記@BlogRanking

ブログランキングに参加しています。
上のアイコンをクリックし,
次に出てくる『投票』ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。。

 

 

ヤマハのデジタルパーカッションを置きました。よろしかったら遊んでいって下さい。

マウスを合わせクリックすれば、バスドラやスネアやシンバルの音が出ます。



<操作方法>
・『?』の上にカーソルを重ねると、キーボード操作の対応キーが表示されます。
・キーボード操作時は、アルファベットを入力してください。
・モードボタンを押すと、各モードの音が鳴ります。
モードは3つあり、
モード1は、「ステレオキット1」
モード2は、「コンガ&ボンゴキット」
モード3は、「中国キット」


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・ユニットバスの組立て | トップ | ・新築に建具屋さんは不要? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本体工事真っ最中」カテゴリの最新記事