撮り鉄プレイバックpart58(大糸線 中土-南小谷)
JARL富山県支部の集い2024
撮り鉄プレイバックpart57(大糸線 根知-小滝)
BTアワード対象地での運用_240503~30
撮り鉄プレイバックpart56(大糸線 根知)
私がQSLカード交換の約束を一旦反故にするとき
CF-706(50MHz以下/144MHz以上デュプレクサ)を走行モービル用ラックに設置
撮り鉄プレイバックpart55(大糸線 中土-北小谷)
撮り鉄プレイバックpart54(大糸線 中土-南小谷)
JARLありがとうクーポン2024が届く
CF-706(50MHz以下/144MHz以上デュプレクサ)のお試し使用
撮り鉄プレイバックpart53(大糸線 小滝-平岩)
撮り鉄にハマって6年中断していたアマチュア無線を、2019年にモービルで再開しました。 HF帯SSBの走行運用や旅行中の駐車CW運用など、トライアル&エラーで楽しんでいます。
フォロー中フォローするフォローする