ファーストトライ パーツセットを取り付けて、再挑戦してきました。
まず、今回は魚眼レンズを持っていったので、コース全景を撮ることができました。
じゃん。こんなコースです。
ショートでベーシックなレイアウトに見えますが、なかなかに歯ごたえのあるコースです。
そして、今回の一番の目的である、このジャンプセクションをいかに攻略するか。
結論としては、ファーストトライ パーツセットは、ある程度、良い仕事をしてくれました。
何回かに1回、相変わらず姿勢は崩しますが、それでもまだ前回よりかはマシに。
おぼつかない時。
比較的、安定している時。
やや乱れがちだが、だいたいこのぐらいのブレで収まり、その先の右コーナーでぶっ飛ぶことはなくなった。
ただし、他のレーンでの安定感に較べれば、まだまだ大きく乱れていると言えます。
中央のレーン進入時は、ご覧のように綺麗。
よって、着地もスムース。
ところが今回、一番、イン側のレーン右コーナーでフロントバンパーがコース縁に引っかかり、復帰できない事例が出ました。
たまたま動画で収められたので、こちらをどうぞ。
【 動画 】
ミニ四駆 ヨドバシカメラ新宿西口店地下コース3
こんな具合で何度か乗り上げることがありました。
原因としては、マスダンパーが重すぎ、もしくはMSシャーシはモーターがミッドシップレイアウトのため、もとの重量配分が均等なのに、後ろに重たいものを載せてしまったからと考えられます。
また、今回、コースに途中から来たユーザーが色々と話しをしてくれて、最近のトレンドは、「重いものはシャフト軸より下に配置する」、というそうなのです。
写真見ると解りますが、確かにマスダンパーはかなり高い位置にあり、結果、リアヘビーになってしまったようです。
他に、この人がぼくのホットショットJr.の走りを見るに、「マスダンパーはいらなさそうね」、ということでした。
MSシャーシは、もともと、あまりウェイトの偏りがないので、姿勢制御で乱れることがすくない、と。
個人的には、そもそも今回コースアウトしなかったのは、ウェイトの搭載によりトップスピードが落ち、結果、ジャンプであまり飛ばなくなったのが、理由と考えていたので、合点がいきました。
遅くなったし、ジャンプはおとなしくなったで、つまらなかったので、次回に向けてはマスダンパーを外すことにしました。
これ以外にも続きがあるのですが、それは明日にでも!!
やかん
まず、今回は魚眼レンズを持っていったので、コース全景を撮ることができました。
じゃん。こんなコースです。
ショートでベーシックなレイアウトに見えますが、なかなかに歯ごたえのあるコースです。
そして、今回の一番の目的である、このジャンプセクションをいかに攻略するか。
結論としては、ファーストトライ パーツセットは、ある程度、良い仕事をしてくれました。
何回かに1回、相変わらず姿勢は崩しますが、それでもまだ前回よりかはマシに。
おぼつかない時。
比較的、安定している時。
やや乱れがちだが、だいたいこのぐらいのブレで収まり、その先の右コーナーでぶっ飛ぶことはなくなった。
ただし、他のレーンでの安定感に較べれば、まだまだ大きく乱れていると言えます。
中央のレーン進入時は、ご覧のように綺麗。
よって、着地もスムース。
ところが今回、一番、イン側のレーン右コーナーでフロントバンパーがコース縁に引っかかり、復帰できない事例が出ました。
たまたま動画で収められたので、こちらをどうぞ。
【 動画 】
ミニ四駆 ヨドバシカメラ新宿西口店地下コース3
こんな具合で何度か乗り上げることがありました。
原因としては、マスダンパーが重すぎ、もしくはMSシャーシはモーターがミッドシップレイアウトのため、もとの重量配分が均等なのに、後ろに重たいものを載せてしまったからと考えられます。
また、今回、コースに途中から来たユーザーが色々と話しをしてくれて、最近のトレンドは、「重いものはシャフト軸より下に配置する」、というそうなのです。
写真見ると解りますが、確かにマスダンパーはかなり高い位置にあり、結果、リアヘビーになってしまったようです。
他に、この人がぼくのホットショットJr.の走りを見るに、「マスダンパーはいらなさそうね」、ということでした。
MSシャーシは、もともと、あまりウェイトの偏りがないので、姿勢制御で乱れることがすくない、と。
個人的には、そもそも今回コースアウトしなかったのは、ウェイトの搭載によりトップスピードが落ち、結果、ジャンプであまり飛ばなくなったのが、理由と考えていたので、合点がいきました。
遅くなったし、ジャンプはおとなしくなったで、つまらなかったので、次回に向けてはマスダンパーを外すことにしました。
これ以外にも続きがあるのですが、それは明日にでも!!
やかん