
いなちゃんの脇道

IOXアローザ 今年もお世話になります!2025/01/01
薄っすら新雪あるが、コブラインはアイスバ−ンで四苦八苦。

今日は英語勉強2年記念日
NHKラジオ英会話のテキストを継続購入し、勉強を始めてから丸2年が経った。 英語のヒアリング力向上を目指して取り組んでいるが、この歳では目覚ましい進歩と言う訳には行かないが、始め...

初滑り 八方尾根スキ−場 2024/12/04
今シ−ズンの初滑り。 スキ−場は一部滑降可能(アルペンコ−スのみ)、1日のオ−プン時80cmあった雪も今日は52cm、処々土も見え、しかもアイスバ−ンでデコボコ。 コンデションは...

ヤナセ除雪機 オ−ガが昇降しない
そろそろの出番を前に動かしてみたら...! オ−ガ(前部の雪掻き部)が上がったまま下がらない事象が起きた。レバーを下げ操作しても、カラカラ音が...

南コ−カサス(15)アルメニア エレバン
21日:今日は予備日で特に計画は無いが、ホテルや公園に居てもつまらないので、市街の南にあるエルブニと云う遺跡に行ってみる。地球の歩き方には月曜日休日とあったが、博物館は駄目でも遺...

南コ−カサス(14)アルメニア ホルヴィラップ修道院
20日: アルメニアに来て初めて朝から快晴。 エレバンの街中からアララト山が間近に見える。 アララト山は旧約聖書の創世記にノアの箱舟が漂着したと云う標高5165m、今はトルコ領に...

南コ−カサス(13)アルメニア ガルニ神殿とゲガルド修道院
19日:ガルニ神殿とゲガルド修道院はエレバンの南東約30km、アザ−ト川峡谷沿いにある。 例によってバスを乗り継いで、まず手前のガルニ神殿に向かう。【266番のバスで】 ガルニ神...

南コ−カサス(12)アルメニア エチミアジン
18日:市内観光を後回しにして、エチミアジン大聖堂やその他の遺跡の見学に行く。 今回取ったホテルは余り交通の便が良くなかった。 ホテルからバス乗場迄少なからず歩く。それからセンタ...

南コ−カサス(11)ジョ−ジア 国境越え アルメニア
17日:今日からまた1人旅。 9時発のミニバスで、国境を越えアルメニアの首都エレバンに向かう。 お客さん7名揃った処で定刻10分前だが出発。この国は乗客が揃えば定刻まえでも出発す...

南コ−カサス➉ジョ−ジア メスティア、ウシュグリ
14日:今日からジョ−ジア観光のハイライト、メスティアを2泊3日で訪れる。最も行き来に2日取られるため実質1日だが...