なので・・・背景を変えてみました
でも今日は涼しくて昨日までの暑さで疲れた体がほっと一息・・・
といった感じです
裏庭に行ってみると 知らない間に茗荷と大葉が大きくなっていました
これから夏の間中 そうめんや冷奴の薬味にお役立ちです
きゅうりやなすやキャベツと一緒に即席漬けにしても美味しいですよね
そうそう 昨日はとらちゃんの散歩の途中で畑からもいだばかりのトウモロコシを譲ってもらいましたラッキ-
写真を撮る前にお腹に入ってしまいましたが・・・
採り立てってやわらかくて甘くてジュ-シィ-で最高
でもジョニ-デップの”シ-クレット ウィンドウ”という映画で
心が破壊された主人公の小説家の彼がむしゃむしゃと茹でたトウモロコシを食べるシ-ンが蘇ってしまいましたが・・・
鬼気迫るジョニ-デップの演技 さすがでした
これからの季節はTVでもホラ-やミステリ-映画をたくさんやりますよね
私はサスペンスが大好き それもアクション物ではなくサイコミステリ-が好きです
今迄で一番怖かったのは”悪魔を憐れむ歌”(ホラ-入ってますが)
古いですが”ロ-ズマリ-の赤ちゃん”や”シャイニング”
それから大好きなジョニ-デップの”ノイズ”も怖くてそういうの好きな方には
でもそういうの好きな方はもう見てますよね
皆さんはどんな映画がお好きですか?
暑くて切花がすぐ駄目になってしまうのでレモンバ-ムとつるリンドウの葉を飾ってみました
あとガラス細工の猫の金魚屋さん とぼけた顔でしょw
逆光できれいな色が出ませんでした 後で撮り直してしなおすかも・・・w
私も映画が好きで1週間のうち3本は見ますね。
学生の頃田舎から出てきて映画館で見たのは「ゴッドファーザー」でしたね。コッポラの・・。「JAWS」も衝撃的・・今彼らは大監督ですが、当時は新人でした。やはり凄い人の映画は残りますよね。
さて、私もスリラーは好きですね。昔流行ったスプラッター映画(血がべとべと)よりも貴方が好きな「シャイニング」は怖かったですね。冬の密室ホテルでの惨劇・・ニクラウスの演技が凄い。「ローズマリーの赤ちゃん」は女房が妊娠しているときは見れなかったですね。
日本映画は黒澤映画が大好きですね。もう「生きる」、「赤ひげ」は10回は見たでしょうね。黒澤により時代物が好きになりました。
日本映画のスリラーはやはり「リング」でしょうね。血を一滴も見せない手法、音と陰と明の映像・・傑作だと思います。久しぶりに単身でしたが大型TVが夜独り寝こわかったですもん。
最近は、蝉しぐれが好きですね。もう5度はみたでしょうか・・。藤沢周平の原作もいいですよ。
洋画では、やはり、今は「SAW」ですね。密室の閉塞感、トリック、恐怖・・最高でした。ママよかったら見てください。手を打って面白いと思いますよ。
また、1週間前に「SAW2」も見ましたが二番煎じでなく進化した恐怖でしたよ。
では、またね。長くなりました。失礼おば。
私は邦画がすごく好きなの。ミニシアター系とかね。
海外の映画の、ドカン!バン!!とかCGとか苦手で、
素朴な映画に惹かれちゃうの。好みってそれぞれだよねぇ
あたしも、その大葉とミョウガで、御素麺頂きたいわぁ
映画語らせたらtakaraさん!でしょうか
私邦画はあまり見てないんです
子供のころから思春期にかけてはご近所に日活の重役さんが居てタダということもあって石原裕次郎でした・・・w母によく連れて行かれました
黒澤作品は父がすきでよく見ましたけど
SAWはもちろん見ました 怖かったです
挙げればキリがないですよね
またいつかゆっくり映画談義しましょうね
★みぃちゃん★
邦画も好きな作品いくつかあるんですけど最近題名をすぐ忘れてしまって・・・
単館映画はいいものがありますよね
アメリとか好きでした
ドカン!バンは私も苦手。。。w
ホネホネはいかがですか?
気候が不順だと大変でしょ?
やっぱり映画すきなんですね
潜水艦ものって結構ユニ-クですね
子供の出てくるのと動物ものはすぐ泣いてしまうので見れません
A.Iとかも可哀相でなきました
ロ-ドオブザリングは大好きでしたけどって観る物なら何でもいい感じね ノ-ジャンルです 結局
観た後「あw面白かった」で終われる映画が好きですw
「ターミネーター」とか「ダイハード」「ハリーポッター」とかねw
でも記憶に残っている映画は「禁じられた遊び」です。(勿論テレビで観ました!)
最後のシーンは忘れられません。
どんよりです 暑くてもお日様が恋しいわね
オミちゃんてやっぱりオミちゃんらしい映画がすきって感じがします
私もハリ-ポッタ-は好きだけど・・・
禁じられた遊びは曲もよかったわね
もちろんTVで見たんだw
あたしは学校で見た気がします
禁じられた遊び・・勿論ビデオで見ました。
それと・・フェリーニの「道」が良かったです。見たことありますか?
あっ・・また、コメントしてしまった・・。
すんません。まだ話したい・・WWWW
DVDですが新作が出たら洋画、邦画問わず
即レンタルでまず、焼きます。
時間のあるときにゆっくり見ますが、「SAYURI」はまだ焼いたままで放置です。
マイナーな映画ももちろんレンタルして見ますよ^^結構そういうのが好き^^
邦画の飢餓海峡、警察日記のおかげでUターン禁止を許してもらったことがあります。
昔、サスペンスなどで、いい人が助けに来るシーンが来ると観客がいっせいに手をたたいたのを知っていますか?