ショックな出来事があってブログもmixiも少しお休みしていました
まだ事態は解決はしていませんが少しその気になったので久しぶりにブログ更新です
台所にカ-テンをつけると風水上いいんですって
とは言っても普段は余り気にしない方なんですが・・・
それで色々探したんだけど中々気に入るのがなくて
そうか作ればいいんだ
昔やっていたパッチワ-クの生地がいっぱいあるんだもの
それで久しぶりに針を持ちました
ありあわせの生地を沢山引っ張り出して配置を考えて
一番簡単な四角を縫い合わせただけですが
無我の境地で楽しかったです
余計な事は考えなくて こういうのって精神衛生上いいみたい
あまり上手ではないけれど見てね
こんな感じ
はじめはもっと長く作ったんだけどかけてみたら圧迫感がある感じがして
短くしてみました
生地アップ
透ける感じが出したくて裏打ちはしないで一枚仕立てにして見ました
横の小窓の分も作ったのですが満艦飾っぽいので却下
でももったいないのでこちらはダイニング側のハッチの所に付けてみました
この窓から移動
一仕事終って ちょっとスッキリしたかも~~
まだ事態は解決はしていませんが少しその気になったので久しぶりにブログ更新です
台所にカ-テンをつけると風水上いいんですって
とは言っても普段は余り気にしない方なんですが・・・
それで色々探したんだけど中々気に入るのがなくて
そうか作ればいいんだ
昔やっていたパッチワ-クの生地がいっぱいあるんだもの
それで久しぶりに針を持ちました
ありあわせの生地を沢山引っ張り出して配置を考えて
一番簡単な四角を縫い合わせただけですが
無我の境地で楽しかったです
余計な事は考えなくて こういうのって精神衛生上いいみたい
あまり上手ではないけれど見てね
こんな感じ
はじめはもっと長く作ったんだけどかけてみたら圧迫感がある感じがして
短くしてみました
生地アップ
透ける感じが出したくて裏打ちはしないで一枚仕立てにして見ました
横の小窓の分も作ったのですが満艦飾っぽいので却下
でももったいないのでこちらはダイニング側のハッチの所に付けてみました
この窓から移動
一仕事終って ちょっとスッキリしたかも~~