昨日&今日と1泊2日で茨城に行ってきました。
(まだ全線開通していない、ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅前にて)
大口需要15%節電の影響をもろに受けてる勤務先は9月末まで木金が休みなので・・・
横浜で預かったミルクをひたちなか市の家に送り届けることになり・・・
阿字ヶ浦、那珂湊、大洗などを巡ってきました。
まだまだ地震の爪痕が残る場所が・・・
ブロック塀や屋根瓦が壊れてる家、墓石が倒れてる墓地。。。
まだ手つかずの道路=通行止めが何か所も。。。
もっと被害の大きかった福島県に近い日立市や北茨城市の被害状況は推して知るべし??
コチラに来た際に良く寄る那珂湊の魚市場は再開はしてるものの
鮮魚の量は以前の4分の1くらいじゃないかな?
平日ということもあり人も少なかったなぁ~。。。。
Ksデンキの看板が壊れたままの店~
まぁ~ココから車で10分くらいの所にギガギガKsデンキが最近オープンしたんですけどね!
この店の10倍くらいのデッカイ店デシタヨ