5月31日 陽もだいぶ長くなり夕暮れは午後7時半過ぎくらいでしょうか?
「もう出てるよ!」
って話は聞いていたんで行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/e5d76210c9d40f172174882c71f0ff06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/df5b062851fccca16a5b87c530726097.jpg)
誰も見に来る人がいなくてたって今年も蛍はいっぱい飛んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/c08399a25d099d1afbc31b1065f03b29.jpg)
安物のコンパクトデジカメではこれが精一杯(涙)
肉眼だと結構光ってるんですけどね
ゲンジボタルが出た後に体の少し小さいヘイケボタルが出てくるのだそう
もうしばらく楽しめそうです
「もう出てるよ!」
って話は聞いていたんで行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/e5d76210c9d40f172174882c71f0ff06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/df5b062851fccca16a5b87c530726097.jpg)
誰も見に来る人がいなくてたって今年も蛍はいっぱい飛んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/c08399a25d099d1afbc31b1065f03b29.jpg)
安物のコンパクトデジカメではこれが精一杯(涙)
肉眼だと結構光ってるんですけどね
ゲンジボタルが出た後に体の少し小さいヘイケボタルが出てくるのだそう
もうしばらく楽しめそうです
なりましたねd(^^♪
ウチの田んぼの周辺にも沢山乱舞してます
PS 工作員のK氏は、さかさホタル?です!
ただの田舎自慢ですね(笑)
K氏の新たなホタル疑惑ですが・・・
コメントは差し控えさせて頂きます
って、ホントに友達減らさないでください(゚ロ゚;)
もしかして・・・一人で見に行ったんですか~?
さすがにもうなっちゃんは父ちゃんに付き合ってくれなかった?
はかない蛍の輝きと一人ぼっちの父ちゃんが淋しすぎー
うちはすぐ家の前だから一緒に見ました
が、捕まえたら「キャー!!」って
逃げられました
我が家の恒例行事のひとつかな?(笑)
ちなみに2枚目の写真に写っているのが娘です(n^。^)/
蛍の季節がやってきましたか!!
日中は暑くても夜になると気温も下がってまだ肌寒いですけど、蛍には関係ないのかな(^0^;
今日とうとう梅雨入り宣言がありましたね!!
これからの1ヶ月悩ましい。。。
きたくも蛍を見に行こうかな(^0^)v
昔は県内でもホタルを追って結構長い期間見に行きましたがこの頃はあまりなくなりました
せっかくの季節モノですから~
ホタルのいい写真撮ってください