年末年始とバタバタでなかなか行けなかったキャンプ
前回からひと月以上空いてしまった
初めのキャンプはやはり第二野営地
今年もお世話になります
多少陽が長くなったとはいえ暗くなる前に急いで設営
この時間がまったりできたなら・・・
と思うんだけどなかなかねぇ~
設営が終わると辺りは薄暗くなってました
今回は久々にこやつらが登場!
メスティンとポケットストーブ
自分には珍しく米を炊きます
湯たんぽの湯を沸かしている間、途中スーパーで買った小いわしの天ぷらをつまみに乾杯!
「無印良品」で見つけた湯たんぽカバー
なかなかこのミニサイズは無いんだよね
キルティングの中綿入りでカラーバリエーションは3種
これはいいね、無印さん!
ふく刺しでもう一杯!
真フグなんで少々お安く一皿480円→半額(タイムセール)
でも豪華気分
夜も更けてちょっと冷えてきました
焚き火で温まろう
さて、本日のメインディッシュは・・・
かにさんの鍋だよっ!
数日前、スーパーでお正月商品の処分セールの中でカニさんが半額になっていてさ
信じられないくらいの安さなんだけどそれでも贅沢かな~と
前を3回通って悩み・・・
歳はじめだもの、ちょっとくらい家族でご褒美!
と買ったかにさんの一部を利用しております
相変わらずの高コスパキャンプ飯ですわ(笑)
かにさんは熱燗に合わない筈がないっ!
自動炊きで炊いたご飯の半分を投入
蟹雑炊でシメですわ
あぁ、なんて幸せな夜だろう
低温用のイワタニパワーガスゴールド
出番がなかなか無く1年近くベンチを温めていました
こんな夜に使わなくていつ使う!?
朝はいいお天気です
シュラフの中はヌクヌクだけど外は0℃
寒いのイヤだなぁ~
2回タイマーを掛け直し・・・
諦めてゴソゴソと8時ごろ起床
コーヒーを飲んでいると朝日が差してきました
あぁ、お日様って暖かいなぁ
寒いから温かいものをと
昨晩のご飯の残りの半分をお茶漬けで
温まっていいんだけど コーヒー+茶漬け+味噌汁=お腹はチャプチャプ(笑)
お昼は周南市に出来たラーメン屋「まるにぼ総本家」さんへ
凝縮された煮干しの澄んだ上品なスープに腰のある平麺が食べ応えあってとても美味しかったです
今週もよく遊んだ
さぁ、明日から頑張ろうっ!
独りでのソロキャンでしたか!
ひょっとしてクマさんがいない時期を狙っての耐寒キャンプですねd(^^:
カニ鍋は確かに熱燗向きでは無いですね
甲羅の部分があれば甲羅酒が飲めて
『こうら!さいこうに美味い』となるの
ですが、この時期 さぶい洒落でごめんなさいm(__)m
お~キャンプの絵を見るのは久しぶりです
初⛺キャンプ行かれましたねいいなぁ
当方は今月中に行きたいと思っていますが果たしてどうなるか・・・
良い景色ですね、前にもお伝えしましたがキャンプ誌に使えますよ、絶対に
キャンプ飯は🦀鍋、なんとゴーカな事よ
通常のごはんにもまだ🦀は食べていません、食べたい~
ところで可愛いぬいぐるみさんはカイロ入れ?そして何の動物なんでしょう
いくら考えてもわかりませぬ
でも、温かい鍋で湯たんぽとは!!
しかも蟹。。。
まだ今シーズン食べてません(;^ω^)
専門店のラーメン。。。
近頃王将ばかりですから専門店のラーメンが食べたい(/ω\)
そう言えば市の🐻目撃情報でも11月28日から途絶えてますね(∪.∪ )...zzz
1人鍋ですからね
あんまりいっぱい食べられません
ヌッシーさん、いつもとんちが利きますね~( ̄y▽, ̄)╭
今月中は朝方の冷え込みもそこまでなさそうですよ!
この野営地、実にいい場所なのですがキャンプ場では無いのでこっそりやっております
🦀、ええでしょ
年末から「ひと月ガマンじゃ」と念じて半額をゲットしました(笑)
🐇さんがぬいぐるみに見えたのはメスティンの下でアルコール燃料で使うポケットストーブ🔥を入れる袋です
100均のドリンクカバーがシンデレラフィットでした
何の動物かと言われれば・・・猫・・・ですかね
でも、星はキレイだし寒い中温かいもの食べてヌクヌクのシュラフに包まるのはエエですよ[]~( ̄▽ ̄)~*
実はカニさんも久々に食べました
うまいですね~
こだわりの専門店のラーメン、とても美味しかったですが一杯950円・・・(#°Д°)
コレがフツーに感じるくらい世の中の賃金水準も上がって欲しいものですね
最高ですね!
今度マネします!(カニ缶で)
バワーガス、高いですよね。
でも先日ケチって後悔しましたw
イソブタン入りのパワーガス・・・
もったいなくてなかなか使ってませんでしたが0℃近いこの日こそっ!と持って行きました
SOTOから更に低温でも使えるプロパン入りのCB缶も発売されたようですが~
この値段ならガソリン使うかなぁ・・・www