梅雨の中休みとはいえ、やはりムシムシの日々が続いています・・・
ムシムシ!?
昆虫博士のくまさんを誘い、今年初の昆虫見学に行ってきました!
いつものポイントに行くと、まずはコクワガタにご対面
いい感じです
さらに森の奥に進み・・・
「クワガタや~~い!」
木の革の中にヒラタクワガタのペア発見!!
場所をくまさんのヒミツの「ミヤマも里」に移し・・・
おぉ~~、型は小ぶりながら立派なミヤマクワガタです!
型のいいノコギリクワガタも発見!
しばらくして二匹目のノコギリクワガタも・・・
娘のお土産はカブト虫のペアです
たくさん見れてラッキーだったですね
・・・でも、闇夜の森を懐中電灯片手に歩き回るオサ~ン・・・
怪しすぎる。。。(笑)
そして風呂上りの夕涼みで近所をフラフラ歩いていたら・・・
道路に落ちてました!
ムシムシ!?
昆虫博士のくまさんを誘い、今年初の昆虫見学に行ってきました!
いつものポイントに行くと、まずはコクワガタにご対面
いい感じです
さらに森の奥に進み・・・
「クワガタや~~い!」
木の革の中にヒラタクワガタのペア発見!!
場所をくまさんのヒミツの「ミヤマも里」に移し・・・
おぉ~~、型は小ぶりながら立派なミヤマクワガタです!
型のいいノコギリクワガタも発見!
しばらくして二匹目のノコギリクワガタも・・・
娘のお土産はカブト虫のペアです
たくさん見れてラッキーだったですね
・・・でも、闇夜の森を懐中電灯片手に歩き回るオサ~ン・・・
怪しすぎる。。。(笑)
そして風呂上りの夕涼みで近所をフラフラ歩いていたら・・・
道路に落ちてました!
僕も朝トレに行く時、虫かご持って出動するかな~?^^
僕がクワガタ取りに行っていた山も今は切り開かれて新興住宅地に変身^^;
その新興住宅地に住んでいるのがsaruさんで~す^^
(よけい怪しい!?)
saru!さんとは意外なところで繋がってましたね~(爆狭)
場所がないってのもありますが、スズメバチが怖くって(^^;
カブト虫は盆を過ぎる頃には卵を産みますから繁殖させるんですかね?
ミヤマ ヒラタ ノコギリ コクワ。
カブト。
いいですね。(^^)
越冬するのは、黒い固体 ヒラタ コクワ
なんで。くぬぎマットを冬前に大目に入れ
一週間に、一度霧吹きで 湿度を・・・
半日 水に浸した15cmくらいの朽ち木(クヌギ コナラ)を、
マット内に埋めますと、クワガタも産卵致します。産卵木硬いと産みにくい。微妙な柔らかさがポイント。それでも、産卵無い場合は、幼虫の糞を擦り付けたり、味の素(調味料)水溶液
グルタミン酸ナトリウムを産卵木に・・・
元オオクワブリーダー 奈良の犬より。
会社帰りに新しいポイントも開拓してみます!
ミヤマのポイントが灯火だけしかないのも、ちょっと寂しいというか、ミヤマが樹液に来てるの見たいですしね~。
今度、勤務表のコピーもって行きますんで、休みか夜勤の前日ならOKですよ~!
夜にはスズメバチは活動しないのでオヤジの活動タイムとなる訳ですな
娘が保育園の頃は採っては持って行っていたので園児からは尊敬されてましたね~(爆小)
繁殖・・・するんだろうな~(爆増)
というかマニア!?
いや、ブリーダーだったんですね(爆殖)
当時はさぞかし羽振りが良かったのでは!?(爆儲)
子どもにはクワガタの繁殖は難しいので簡単なカブト虫を持って帰ります
でも・・・今日ええもん拾った!
この日はいろんなクワガタが見れて楽しかったですね~
ガスランタン、ありました
白いシーツ探しときます
お休みが合ったら「持久戦」もいいですね!