あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

草に嵌る・・

2014-09-07 00:04:28 | 

近所に空地があって(団地ではない)、猛暑の頃コニシキソウを撮っていたんです。

コニシキソウは小さな花で、全然撮れなくて、ハーヒー言っていました。

ふと、その近くにある草?が目に入り、見たことないぞー

で、そっちへキモチが移りました


まだ、つぼみのようなモノに見えたので(らしいとしか言えないくらいちっちゃい)、もう少し様子を見ようと、楽しみに取っておきました。

そしたら、暫くして驚いた! 空地の草が全部茶色になっている・・  除草剤を撒かれたようだ・・

 

あぁぁ、ショック・・・・

 

そんなことがまだ記憶に残っていた先週のカメラ散歩時、同じ植物に遭えた

カタバミの葉も小さいですので、大きさが分るかと思われます!?

 


さぁ~、名前探しが大変?
小さな野草、小さな草では、拉致があかない?

何か特徴はないかと見直してみると、葉が3枚輪生(偽輪生)?です。
それで、ヒットしました

 

帰化植物らしい?その名は、

ザクロソウ』(石榴草)  ?

撮っている時は、小さすぎて蕾だか花だか分らないくらいで、ともかく何だろう200%で見つめた、です

群生に出逢った場所は、近所ではないので、花は今年撮れるか?分らないけれど、次回は花に挑戦したいなっ←←ムリムリ・・

名前の由来~~葉っぱが、ザクロの葉に似ているかららしい!?

ザクロの葉っぱ、再確認に行こう


2022.8.18追記
ここの記事書いてから8年も経っていますが、ザクロソウの花、やっとゲットです♪

撮影は、2022年8月15日、近所の道端です。



タムロンのマクロレンズ、持って行けば良かったのですが、デジカメでした。CanonIXYDIGITAL L2
小さいだけで可愛く思ってしまいます(*^^)v

 

花を撮れなかったので、代わりに?ミソハギ

朝夕の涼しさは、確かに秋を感じますね・・・・   


2014.9.9   追加画像
そらさまから、突っ込まれてしまいました・・・(決して変な顔はしていませんから、yamaは・・)
ので、もう少し、何ミソハギか分るかも知れない画像を載せます。

>>>裂片の間の付属片の向き~~横と見ていい

 


モンシロチョウは上手く撮れなくてボツにしていました。よかったね・・・




全体像も撮っていました。十字対性に見える



そんなこんなで?『ミソハギ』のように思えますが・・・そらさま、どうでしょう???

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何してんのぉ~? | トップ | 花遊び虫遊びは続いている♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コ・オオ・ハイ・ニシキソウ (アンコロ7)
2014-09-08 00:02:27
今日は、久しぶりの晴天、久しぶりに庭の草抜きをした。
赤い茎の?・ニシキソウがいっぱい生えていた。
これってちっちゃい花が咲くのですね。

ミソハギ…、お盆に出会ったよ。

ブログ8年、身近で初めての花に出会うことはむつかしくなってきた。
雑草まで行けばいろんな出会いがあるんだろうけど、小さすぎて、老眼アンコロ7にはむつかしい相手だ。

ザクロ草には会えるかな…。
返信する
ハイ、は、今、知りました(^o^) (yama)
2014-09-08 06:31:36
アンコロ7さん。おはようございます!
派遣先の行事?で、いつまより一時間の早出です。車中からね(..)

カッコつけている訳では、決してありません!?
目にとまった惹かれる草花を、撮っているだけですよ♪足元の小さすぎる植物、とても面白いです!!

yamaも老眼進み苦労しております…(-。-)
ザクロソウ、今日にでもご対面出来るかも
返信する
ミソハギ・・・悩みの種に火が (そら@ちば)
2014-09-08 11:17:23
yamaさま、こんにちわ
季節の変わり目、お変わりありませんか?

ザクロサウ、ありがとうございます
普段見落としそうな草であります
足下の観察肝要と再認識致しました

さて、ミソハギ・・・数年前にかなり追いかけました
これも雑配が多く、きっぱりと「ミソハギ」と同定できる個体が少ないようです
以下はとても長くなりますので、下記URLをご参照ください
決して、yamaさまの個体が「じゃあなによ?」なんて疑問を持たないようにしてくださいまし(^_^;)

ミソハギ
http://matsue-hana.com/hana/misohagi.html

エゾミソハギ
http://matsue-hana.com/hana/ezomisohagi.html

メニソハギ
http://matsue-hana.com/hana/memisohagi.html

因みに「裂片の間の付属片の向きと毛それに、茎を抱く葉の形」なんでありますが・・・
あっ!!(*_*)火をつけてしまいそうですから、これにてご無礼いたします
では、ごきげんよう
返信する
茎は抱かない・・ (yama)
2014-09-09 06:48:43
そらさま、おはようございます。

今朝は気になること二つ?ありまして、落ち着かない朝です^_^;

コメントありがとうございました。
ミソハギは3種?あるとわかっていましたが、どうにも入っていけない(何でか?)エイ、ミソハギで行こう~でした^_^;

ご紹介サイトありがとうございました。書き上げて違いを並べてみました。
>>>裂片の間の付属片の向きと毛それに、茎を抱く葉の形~~
これ、わかりやすいのですが、果たして、『ミソハギ』でいいでしょうか???

そらさまのミソハギ予想(掲示板にもありましたね)は当たりましたが、もっとザクロソウに話題行くかと思っていましたので、それはアチャーでした(@_@))
返信する
嵌まってますね~ (オイラ)
2014-09-09 07:19:31
小さい草花に嵌まってますね~。
カメラ散歩も楽しんでますねw

草花の品種を調べるのも大変です!
返信する
悩ましい・・・ (そら@ちば)
2014-09-09 09:33:49
yamaさま、落ち着かない朝に、おはようございます
結論から先に申し上げます
yamaさまのミソハギは「ミソハギ」にみえますが
これらの画像からでは結論を導く事はできません
否、私は図鑑に記述された通りの「ミソハギ」を見たことがないのです
「ミソハギ」を不可思議にしているのは「メミソハギ」(全回のコメント誤字ご無礼」の存在なのです
おなじ場所で互生と対生が」混ざっていたり、付属片も角度が微妙なのです・・・何個体もみたのですが、その角度は時期によって変化するのですよ、開花の時は90°、しばらくすると45°とか
ミソハギは「ミソハギ」と「エゾミソハギ」の二つで十分とおもうのです
そうすれば、yamaさまのミソハギは「ミソハギ」なのですが・・・実に悩ましいのであります
もし、この子の近くに他のミソハギがございましたら観察してください
蛇足ですが、私の観察したミソハギ達は、利根川の河川敷が主ですので、長い間にほとんどが雑配してると思います

ザクロソウ、この夏に御袋さまが寝込みまして、少しの間畑仕事をしたのであります
仕事と言っても除草が主で、ニシキソウやスベリヒユ、そしてザクロソウを手で抜きました
とても、苦労をしたのでありますよ
この夏の、苦い思い出でありました
野草、雑草は同じなのですが、生活環境でそれが悪になったり善になったり・・・複雑な思いであります

あっ!!御袋様、骨粗鬆症による、背骨の骨折でしたが
驚異の回復力で、現在は畑に復帰しております

yamaさま、みなさま、良い一日をお祈りしております
ごきげんよう
返信する
お疲れさま。 ()
2014-09-09 20:55:05
オイラさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます!

気になるのは、一応ポケットに入れといて?又も出会ったら、俄然その気?になった!?みたいな感じで嵌るコースへ繋がります(^^)v

最近スマホを機種変しました。新しいスマホカメラに、ミニチュア効果モードがあって、それにも?嵌っています。特に、乗り物がいいですね
返信する
それそれ~(゜o゜) (yama)
2014-09-09 21:34:17
そらさま、こんばんは。

そらさまの悩み?納得です!
だって、それ、私も思いました。
目を瞑ってしまった部分ありました。対生、互生一緒だし、いい加減に書いてしまっています。角度も、判断難しいモノ必ずあるし。。
といいますか、どれかにしなくてはイケナイと思ってしまうんですよね。。
ここで、そらさまから教わりました。
疑問があったら誤魔化さないで?分るまで疑問を残しておこう~

あぁ、よかった 無理があったのが歴然でしたから。

この子は、サイクリングロードと遊歩道の間にある花壇に植えてありました。以前撮った場所は、小川の辺でした。アレはどっちだったんだろう?
近所ではありませんので、今年無理でも、また行く筈ですので、来年以降でも覚えておこうと思います。

お母さまの驚異的な回復力、凄いですね。
今、職場の野良がアクシデントで瀕死の状態なのです。お母さまの回復力にあやかりたい!!

いつも花遊びにお付き合い、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿