おはようございます。
仕事始めの朝、気持ち良い冷え込みと穏やかな青空です。
昨日ベランダで、お正月休み中のゴミをまとめて、プラごみ回収の今朝出して来た。
スーパーのレジ袋5個分のプラごみを、体全体で潰した潰した!!
市の有料ゴミ袋、プラスチック用20㍑1枚15円、10㍑1枚7.5円です。
その後縛るのにも、苦労した。指先に力が入らないのである。この手の苦労話は過去何回か嘆いて来た気がする?!
プラ容器に入っている味噌や豆腐のあのフタを捲るのが、特に苦手になって来たと感じる。
まだまだ若いのに?この先が恐いわ^^;
75才で亡くなった母にパーキンソン病の初期症状が出たのは、今の私くらいの年齢だった。
私は、腰や膝のポピュラーな関節痛しか今のところ異常はないけれど、生き続けるって、人の一生って、始めて考えることではないけれど、あらためて大変なことだと思う2020年の初めの感想だ。今年も多いかも?モブログ投稿(笑)行って来まーす!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます