私は、勘違いをしていた。
春に見る「ノゲシ」が、秋に咲くのを「アキノノゲシ」くらいにしか考えていなかった( ..)
違ってもそう変わりないと、思っていた。かなりいい加減です( 一一)
検索しても、その頃の私には、特徴を掴めてなかった。
そうしたら、昨年名前不明の花として、この花を撮った!
秋風の吹いてる日で、花丈も結構高くて、そしてとても気になる、もう一度ちゃんと撮りたいと思う花だった。
暫くして、画像をどこかで見かけたのだ!思ってもいなかった「アキノノゲシ」という花に似ているではないか!?
その花を、今回田舎で見かけた。あまり人の通らない裏山の細道で。
畑の脇には、墓地まであるし、近くの山はうっそうとしている山道の土手だった。
私は、ちょっと小踊りしたのよ♪
こんなとこで会えるなんて、嬉しいねって◎
でも又、風があった。おまけに薄暗かった( 一一)
ここで、私は気を許した!?
こんなとこで見かけるってことは、また集落内でも会える!?
甘かった!! 集落内では会えなかったのである(+o+)
代わりに、加治木の町で見かけた!
でも、走ってる最中で、止まるか一瞬悩み?駐車場の隅っこに咲いていた日陰のこの花を1枚だけ撮った!!
それで、終りだった・・・(@_@;)
加治木の町に行く時、車窓からも沢山咲いているのを見かけたが、途中下車は出来なかった\(~o~)/
何か?春に見る「ノゲシ」には無い?愛しさ?みたいなモノ感じてしまう花なのです。それは画像では分からなかった!?
この目で見て、感じるモノでした(*^^)v
もう一度会いたい花です!!
何か変なこと、書いてるかも・・・・!?
春に見る「ノゲシ」が、秋に咲くのを「アキノノゲシ」くらいにしか考えていなかった( ..)
違ってもそう変わりないと、思っていた。かなりいい加減です( 一一)
検索しても、その頃の私には、特徴を掴めてなかった。
そうしたら、昨年名前不明の花として、この花を撮った!
秋風の吹いてる日で、花丈も結構高くて、そしてとても気になる、もう一度ちゃんと撮りたいと思う花だった。
暫くして、画像をどこかで見かけたのだ!思ってもいなかった「アキノノゲシ」という花に似ているではないか!?
その花を、今回田舎で見かけた。あまり人の通らない裏山の細道で。
畑の脇には、墓地まであるし、近くの山はうっそうとしている山道の土手だった。
私は、ちょっと小踊りしたのよ♪
こんなとこで会えるなんて、嬉しいねって◎
でも又、風があった。おまけに薄暗かった( 一一)
ここで、私は気を許した!?
こんなとこで見かけるってことは、また集落内でも会える!?
甘かった!! 集落内では会えなかったのである(+o+)
代わりに、加治木の町で見かけた!
でも、走ってる最中で、止まるか一瞬悩み?駐車場の隅っこに咲いていた日陰のこの花を1枚だけ撮った!!
それで、終りだった・・・(@_@;)
加治木の町に行く時、車窓からも沢山咲いているのを見かけたが、途中下車は出来なかった\(~o~)/
何か?春に見る「ノゲシ」には無い?愛しさ?みたいなモノ感じてしまう花なのです。それは画像では分からなかった!?
この目で見て、感じるモノでした(*^^)v
もう一度会いたい花です!!
何か変なこと、書いてるかも・・・・!?
この花小原でも、見かけないかなぁ~。
加治木饅頭・・・か・・そんな饅頭あったねぇ~。記憶の彼方にひっかかってる。懐かしいタンスを開けてくれたな。
ありがとう。
田舎に帰っても食べてないから、もうどれだけ口にしてないだろう!味も忘れかけてる。
貧しかったから、あんまり食べてなかったせいかも。ばあちゃんの作ってくれた豆腐とほうれん草の味噌和えや、臼でひきながら作ってくれたこんにゃくや、庭に続く畑にあるトマト、きゅうりに塩つけて、食べるのがおやつだった。
ヘルシーだなぁ~。
そんなコメヅルばぁちゃんは、小学生の頃、50m走で1着になった!通信簿で、5が多い!とか、そんなことを近所中に振れ回って、うれしそうだったのよ。
天国で、再開したいなぁ~。
昨日は丸岡で同窓会の日。
皆集まったんだろうな。どんなだったろうか・・。
昨日は、4時間テニスした後、夕方はちょっとしたコンサートに、行ってきたんよ。
ESCOLTのリーダーの・・。
又、誰かの行こう~~。
良かった♪ 充実の日々送ってる様子、安心だっ!? って、どっちが上か??
同窓会、、次は、一緒出ようか!? それまで、元気に働こね~(^O^)
我が家はまんじゅう好きで、隼人や加治木に出る用あると、子連れ帰省の時でも、何だかよく食べていた!
たを子ちゃんちは、コメヅルばぁちゃんか(*^_^*)あたいげぇは、アサギクばぁちゃんよ♪
うん、あん子んあしゃ、自慢してよか◎ 「5」もなっ◎
帰る度、田舎を見る目が変わって来る・・
記憶は、変えられない(^O^)
まだまだイケる私たち!? ガンバロウ~
キヨたんさん、キヨたんさんの昆虫&花も、アップテンポ凄いですよ(^O^)
基本はのんびりですが、次に行けないですし、画像も出来悪い(+o+) 早く次に替えてしまおう~(^O^)
アキノノゲシでいいんですね!ハルノノゲシと雰囲気違います!!参考サイト画像も、綺麗な花にぶつかって無かった(+o+)
偶然に出会えるのは、特にこの花に限っては、嬉しいでした!!