暖かくなり、暫く遠のいていたお山に勇気を出して行って来た。
標高599mのお馴じみ?高尾山だけれど、高低差は400mくらいはあるみたい!?
ゆっくりゆっくり登り、慎重に降りて来た。無事下山◎
登山は(低山だけれど)、膝痛が起きてからは諦めていたので、とても嬉しい。
おまけ?まで貰った。
翌日も翌々日も全くどっこも、筋ひとつ痛くないのである。
皮肉な話になるが、痛みが起きた原因は仕事による立ち作業なのに、いつからか?トレーニングになっていたようなのである!?
これからも希望が持てたからか、翌日から体がとても軽くなったようで、と言っても膝痛が治った訳ではないけれど、今までと体の様子が違うのである。不思議な感覚に、ここ数日溺れている?私なのよ
高尾山の野草園に入ったら、カタクリに出会えました。撮ったのは始めてのような気がします!?
カタクリの花は面白そうですね!?
これは最初見たとき、カタクリの花とは思わなかった(~o~)
花の中心部に見える模様は『蜜標』(ガイドマーク)と呼ばれるらしいです。これで昆虫たちをおびき寄せるのだそうです。。
スプリングエフェメラル(春植物)の話は始めて知りました。
下のイカリソウも野草園で。
まだ怒って?ないように見えますね(~o~)
スミレが沢山咲いていましたが、名前が良くわかりません。何年撮ってもダメだわ・・
タカオスミレも見つけられず・・
ただ、花名を教わったスミレがあるので載せます。これは下りの稲荷山コースです。
『ヒナスミレ』らしいです。ちいさいですね。
こっちは『斑入りヒナスミレ』とのこと。
苦手なスミレでしたが、かわいいですね♪
以前神奈川県の大山で出会った『ヤマルリソウ』にも会えました。
自然の中に居るだけで満ち足りた気分になれるのは何故だろう~~~ホントに気持ちよかったです。
また毎日トレーニングに励み?行きたいお山もあるので、マイペースで歩いて行こうと思います
最後に頂上の様子です。若い人と家族連れの人が多かったように感じました。
お天気が曇り予報(実際は陽射しも見られた)だったのと、桜はこれからの時期だったのが良かったのか?山道は意外と少なくて歩きやすかったです。そうそう~この手前にある行列になるおトイレが、2階建てに建て替えられていました。
また登ります~~
あん時?出会ってなかったら、こんな芋には成れてなかったかもね!?
ああいえばこういう爺がいなければ、話は進展しなかったのよね?!
そういえば?あういうひとも居たっけね・・?
そうなのよ、だから楽しかったの、あの時代・・サヨナラなのね・・
あぁ、すべて夢の中~~~
そんなこんなで楽しかったですよねピクス♪
最後の投稿用にとジンダイへ行ってまいりました。
ピクスは終わっても愛は永久に不滅です!
ジンダイでお会いしませう♪
長々と失礼しました(ここまで入るかな?w) ^^ノ
PICSにアップしたことから熱に浮かされたように?始まった写真生活?でした、yamaも(^ム^)
(メールは使っておりません。)
私は、もうとっくにPICSストップしておりますが、いい思い出です。
奈良も満開になったのですね!きっといい時間を過ごされるでしょう♪今日の職場の桜、雪が舞うようにひらひら舞い降り、地面も桜雪?になっていました
桜が満開になりました。でも、昨日今日とお天気が悪くて、今にも雨が降りそうな一日でした。明日は、よいお天気になるという予報なのので、出かける予定です。
明日は気合を入れて出かけます。(*^^*)
いつもご訪問、コメントをありがとうございます。
またもカメラを手に入れられましたね(^^) そしてブログ更新も凄いパワーですね!!
いつも読み逃げでごめんなさいね・・
今年は関西より関東の桜開花が早かったようですね
今枯れ草だった草むらや土手の観察をしていると、少しずつ少しずつ野の花たちが芽を出して楽しいです。少し前にスミレが咲きだしたのですが、翌日には前日の5倍?ほどの花数でした。いま注目しているのは、ドクダミで茶色い縁取りの葉を出し始めています♪あちこちに見られます。登場の仕方が面白いです^^
ムスカリもハナニラもやはり関東が早いようです!?既に私は遊んでいますよ♪
Minamikazeさん、私の住まいは埼玉県に近い東京の郊外です。勤務地はお洒落な都会にありますが、驚くほど自然が残っている敷地内なのです。だから?その地での仕事選んだのです(^ム^)
桜は咲きましたが、今日の最高気温は9度です・・また冬に戻っています
ご無沙汰いたしております。ご訪問ありがとうございます♪
(そろそろご登場してもらわないと?って思っておりましたの!)
先ずは、ちょうど1週間前、勇人くん満1歳のお誕生日でしたね!?
おめでとうございます^^
なんせ?そらさまは、初孫ちゃん誕生を24時間見守られたのですからね!!
赤ちゃん誕生から1年の成長は、きっと人間の一生ではイチバンの変化になると思います。
もうよちよちはおろか?「じぃ?」とか「ばぁ?」と発しておられるのでは?(*^_^*)
そらさまのアルバム~撮り方も当然とても素晴らしくいつになったらあんなステキな草花の姿を撮れるようになるかしらとため息がでます。それと共に水辺の植物など、珍しいお花たちに植物の深さを感じます。土素人のわたしなど、まだ草花遊びは入り口で、そして名前なども間違っているかもしれないと思っております。あぁ、人生と同じ?自然界の不思議と美に包まれてしまいます♪
そらさま、スプリングエフェメラルや足元で静かにそっとたっている草花たちへのLOVE、痛いほど伝わって来ます。そらさまに見つめられたお花たち、幸せだなぁ~(*^_^*)
高尾山でハナネコノメには会えませんでしたが、イワボタンかヨゴレネコノメと思われる花に始めて会えました♪
いつもは、満開の桜の木の下で、咲いています。
カタクリの花はブログとかでよく見かけますが、実際の花は見たことがありません。yamaさんは、奈良の片田舎に住んでいる僕に比べて、都会のほうに住んでいらっしゃると思っています。でも、yamaさんの身近には、豊かな自然がいつもあるように感じます。
ここ二年程、逢瀬がなく会いたくなっていた花です
ほんとうにありがとうございます
最後に会ったのは震災の直後でした
たまたま入った場所が群生地で、他の花たちと賑やかに咲いていました・・・人の生き様とは関係なく、華やかに咲いていたのです、春の一瞬を。
スプリングエフェメラル・・中々戦略的な花であります
短い春に仕事を終わらせ、日陰で暑い夏をやり過ごす
とても、効果的な生き方をしていますね
しかし、何故に此花達はこうも艶やかなのでありましょうか?舞踏会で着飾る淑女が踊るかのように
観る人を引き込んでしまう・・・そして恋に陥る(~o~)
さて、来年は行けるでしょうか?あのハナネコノメも見たいのですがね・・・・
そんな訳で、花見が孫見に変ったそら爺であります
では、ご機嫌よろしく
いつもコメントをありがとうございます!
アンコロ7さんは、偶然に出会った喜びが溢れていましたね^^アンコロ7さんを始め?男性はロマンチックな方が多いように思います。女性は・・否yamaは現実的過ぎる・・ちょっと反省中ですが、今更変わりませんね(~o~)
カタクリの花、始めてちゃんと向き合いました。ピン取りが難しいでした。後そのままを撮るしかないような?何かもっと工夫したいような気持ちも起きました。
画像でのイメージが強かったのですが、この目で見るとやはり不思議な感覚?(何でしょうね?)もあり、でもスプリングエフェメラル、謎はそこにあったのかなぁ~訳分らないこと書いてしまいました(^ム^)
ヒサカキは一度覚えると、結構目に付くようになりました、今年です(*^_^*)
いつもコメントありがとうございます!
過去に、ゴールデンウィークにうっかりして登ったことがありますので、その経験からすればとっても空いていましたよ(^ム^)
今年は桜満開が早いですね。咲き始めはお天気良い日でよかったのですが、見頃の今は桜も寒そうに見えます!?
膝痛と仕事~思わぬ展開?に自分でも驚いて、そして喜んでいます^^ ありがとうございます。
雪解け直後に地上に顔を出し、花を咲かせる…春にはもう葉のみとなり、6月には葉も枯れて球根のみになって越冬する・・・、なんとも健気な生き方ですね。
カタクリ、アンコロ7も一昨年、偶然会えました。
シャイな花で、下ばかり見ている恥ずかしがり屋さんでした。
膝痛、大丈夫ですか…、立ち仕事、大変ですね。
最近、とみに老いと疲れを感じる、アンコロ7です。
高尾山に行ってこられたんですね!?
相変わらず賑わっていました?
都内では桜が満開となってこの週末は桜の名所が大混雑だったとか。
無理しない程度の運動はいいですね。
毎日の立ち仕事がトレーニングになってるとはスゴイ!
お大事にして下さいね。
コメントありがとうございます。
私はそれほどカタクリにも興味なかった方でしたので、調べれば調べるほど(最初は浅かった)驚くことが出て来ます!!
>>発芽から開花までには7-8年を要する(Wikiより)
syousukeさん、これはもし今年ダメでも、来年再来年何が何でも?会って図鑑に載せてくださいね(*^_^*)
ハイキングも新たな気持ちで、これからとっても楽しみになっています、syousukeさんのお陰です^^
スプリングエフェメラル、これはじめて知った言葉です。
カタクリの花にはまだ出会ってませんが、それほど儚いのならば、今まで会えなかったのも納得です。^^;
今日は雲行きが怪しかったので週末ハイクを断念しましたが、雨天決行で挑まないとあきませんね。
まだ間に合うかなぁ、カタクリの花、探してみます。