あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

路地の花と空

2014-06-15 08:15:17 | つぶやき

おはようございます。
今日は体もハートも熱くなる日?です・・

 

何気に通った以前の通勤路(新宿区大久保の路地)で、そう言えば、これを撮ったこと思い出して
このタイトル(PICS)~~『6月の朝の空と花』


スマホでちょっと昔を思い出して撮ったトップの昨日の路地の紫陽花を

 

コンデジだったと思いますが、何年まえだ・・・時はあっと言う間ね

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激雨の隙間に葉っぱと遊ぶ♪ | トップ | スマホカメラだけの花遊び? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒカリ (ミモザ)
2014-06-16 07:14:08
おはようございます。やっぱり植物には光、輝きですね!そんなことを強く確信した一枚目のアジサイの写真。今日も日差しが強そうですね~
返信する
おはようございます (オイラ)
2014-06-16 07:20:29
今週も始まりました!
一週間がんばりましょう。

昔を振り返る。たまには必要でしょうね。

今日も暑くなりそうですが、がんばりましょう!
返信する
あじさいも つぶやきみゆる けさのそら (そら爺@スマホ)
2014-06-16 07:42:15
おはようございます
朝から刺すような光が差し込んでおります
Yamaさま、アジサイありがとうございます
やはりこの季節はアジサイであります

月始めに 仕事半分で愛媛 広島を回ってきました
途中何度かあの草を探しましたか 見ることはできませんでした

広島の平和記念公園で アジサイが雨に打たれていましたが 鮮やかさが あの現実を物語っていたような気がします
咲かずに咲いた花を今をも咲かす
何度行っても 涙が止まらなくなります

話しはそれましたが
Yamaさまに良い1日を
ごきげんよろしく
返信する
こんなのを造りました (そら爺@ちば)
2014-06-16 16:22:47
レス違い申し訳ありません
孫が生まれて、写真を撮っていませんでしたが
撮る気が出てきましたので、写真活動を再開します
当面は「自然をなんでも撮ろう」でありまして
せっかく撮るのだから見てもらおうと、アップしてみます
当面は過去の画像の整理から
因みにこのサイトはこちらのお客様からヒントをいただきました
http://9302.teacup.com/soraaoku/bbs

どうぞお目汚しならないように頑張ってみます
返信する
お疲れさま~(^^)v (yama)
2014-06-16 22:59:27
ミモザさん、こんばんは。
見て戴き、ありがとうございます。

ミモザさん、写真って何?なんて言えませんが、面白いのは、撮るキモチも大きな要素になるような気がしますね。。
只、それが写真に反映されるかは、難しい・・コレが、案外山だったりするのかなぁ?でも撮らないと何も残らないし。。不思議な小路に入り込んでしまったyamaおばちゃんよ・・・(でも、ミモザさんに出会えたし、写真遊びの最後に、大きな喜び貰った感じです
返信する
お帰りなさい!? ()
2014-06-16 23:07:01
オイラさん、こんばんは^^
もう梅雨明けしたのですか暑い暑い

過去にも書いて来たように思いますが、時々昔の写真見ると(探しもので)勢いがいいんですよね!?
よくあんなに遊んでいたものだと・・自分のことながら感心(呆れるとも)してしまいます

秋風が吹くころまで持つでしょうか・・暑さにも?からきし弱いの・・
返信する
ぷちご無沙汰でした、そら爺@スマホさま。 (yama)
2014-06-16 23:25:40
そらさま、こんばんは。
時々の登場?思わぬところから、ぬ~っ? ありがとうございます。

花ひとつで、どこにでも飛んでイケルそらさまのお話には、ガサツなyamaには勿体無いと思えてしまいます。ありがとうございます。
四季を彩る花、過去を語る花、私たちの回りに花があること、意識せずには居られませんね。

広島は新幹線と車で通っただけです。一度は、平和記念公園に行かないと。

皆さまのお陰で、お花のお陰で、一日楽しく過ごせております。いつもありがとうございます。
ウスベニニガナのお話は、またいつか・・・
返信する
楽しみです。 (yama)
2014-06-16 23:39:53
その後の?お写真を見たかったので、とても嬉しいです。

「自然をなんでも撮ろう」
虫さん、特に楽しみです
返信する
57年ぶり・・・ (アンコロ7)
2014-06-17 20:44:44
6月15日~16日、一泊泊まりの同窓会があって57年ぶりの同級生と再会した。
同じクラスじゃなかったので、思い出すのにお互い時間が掛かったけど、タイムマシンはやはり実在するのですね。

そして、14日、庭の紫陽花、「墨田の花火」を空の花火をイメージして下の方から撮ってみた。
構図はyamaさんのそれとよく似ているけど、花火には見えなかった。
まだまだ修行が足りないな~。
返信する
ため息をつく夜のyama (yama)
2014-06-17 23:47:41
アンコロ7さん、こんばんは。
半世紀以上の空白は、不思議な世界ですよね!?昨年、私も似たような感覚を始めて味わいました。
そういう再会では、人の一生なんてあっと言う間に思ってしまいますが、一日一日の歩みは、さぞかしバラエティー色?豊かなことだったと思われます!?

アンコロ7さんちのお庭にある墨田の花火、懐かしいです。2007.6.3 の記事、見てきました^^(7年も前だわ!)
先日、近所の咲き始めの紫陽花撮ったのは、墨田の花火だわ、と、今アンコロ7さんの画像見て、確認出来ました
熱心に撮られておりますね。yamaは、最近お手軽?スマホ画像ばかりで、あれやこれやの撮影話を聞くと、恥ずかしくなります。
どうにもこうにも?撮るもう1人のあたし、ダミーでも欲しいなぁ~
返信する

コメントを投稿