最新の画像[もっと見る]
- どげんかなった(^^♪ 4週間前
- どげんかなった(^^♪ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
- 冬の鳥見サイコー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 4週間前
菜の花、何故かとても好きな私めでございます。
この手付かずの小川と相まって、美しい景色です。なんだかとてもホッとする作品ですね~!
今日はこれから昭和記念公園に出撃してきまっす^^
最近、忙しい。。。。携帯で見るのも限界を感じます。週末しか皆さんのとこに回れないのが辛いとこ。。。
ここを覗いたら、癒されちゃいました。
ありがとうございます☆
東京というとアスファルトとコンクリートと思っていましたが、こんな自然もあるんですね。
やはり田舎者ですね。
昨日の耳菜草のこと、古来種と外来種(オランダ・・)があるんですね。
写真は楽しいけど、名前を調べるのは苦痛、と言うか、間違えると大変と思ってしまうと恐いですね。
ま、軽く流せば良いのかな。
ミミナグサとオランダミミナグサの対比表がありました。アドレスは
http://park23.wakwak.com/~koda5/3g/ha3-27.html
です。
最近、ちょっとこだわりすぎです。
素直にyamaさんの写真を楽しませて頂きます。
今日、バイトの帰りに、あの目黒川に行ってきましたがな(^O^)
mmさんのあの桜見たら、見られる距離に住んでるんだから、是非ともこの目で見たいと、確認してきました!
今年は、思い出に残るさくら見られた事、嬉しく思って帰って来ました。
見たことない場所の桜は、いつまでも心に残ります。
感想は、当然、、圧巻でした\(◎o◎)/!
忙しいのに、見に来てくれてありがとう!
私も以前のようには、回れなくなっています(;一_一) 週末さえもそうなんです・・・(--〆)
まっ、気張らずにやっていきましょう~(^-^) 自然体で!!!
ここは埼玉に近いです('_')
畑もまだあります。 減ってはいますけどね・・。
名前は、拘りたい時と、分からなくても、可愛い花とか、赤い花とかで、済む時もあります。
分からなかった花は、結構頭の隅に、いつまでも残っていて、時には一年以上たって偶然見つけたってこともあります!
そんな時は、本当に嬉しい(*^^)v
そんな事でと思われるくらいに~(^^♪
枝垂れ桜綺麗でしたよ(^O^)