![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/3ea6be703ba2d98d39275517c6def826.jpg)
携帯画像の写真で取り止めない呟きを。。
ノラも朝のストレッチをする(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/a72e3569775c7d916bbff5ebffd43838.jpg)
いつか書いたリハビリのおじさんは、私が公園に寄るのを認めてくれている!?
「今日、遅いじゃないの!」
「今日は、あったかくて良いよ!」
「どこから来てるの?」
「○○から・・」
「遠いなっ! あそこは住んだことある。。随分変わったよな!」
とか話して下さる(*^^)v
「行って来ま~す。」というと、手を上げて「よっ!」って。。。
春分の日に、祝日も診てくれる私の花粉症の薬出してくれる内科に向かったら
大きなハクモクレンの木があった!
こんな大きなハクモクレンは始めだわ\(~o~)/
丁度満開で見ごろです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/48a1d285506c1c377682ed57de80f2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/8737de6f2b95b99a50ec3b79eedbe115.jpg)
どんなに大きいかって、マクロレンズでは表現出来ず・・
携帯カメラで引いてみる、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/f892cb500d239824f80ecfc938f89906.jpg)
Av 1/320 10.0 100 -1/3
もう一度寄ってみたけど、撮り方難しいにゃんにゃん
ノラも朝のストレッチをする(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/a72e3569775c7d916bbff5ebffd43838.jpg)
いつか書いたリハビリのおじさんは、私が公園に寄るのを認めてくれている!?
「今日、遅いじゃないの!」
「今日は、あったかくて良いよ!」
「どこから来てるの?」
「○○から・・」
「遠いなっ! あそこは住んだことある。。随分変わったよな!」
とか話して下さる(*^^)v
「行って来ま~す。」というと、手を上げて「よっ!」って。。。
春分の日に、祝日も診てくれる私の花粉症の薬出してくれる内科に向かったら
大きなハクモクレンの木があった!
こんな大きなハクモクレンは始めだわ\(~o~)/
丁度満開で見ごろです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/48a1d285506c1c377682ed57de80f2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/8737de6f2b95b99a50ec3b79eedbe115.jpg)
どんなに大きいかって、マクロレンズでは表現出来ず・・
携帯カメラで引いてみる、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/f892cb500d239824f80ecfc938f89906.jpg)
Av 1/320 10.0 100 -1/3
もう一度寄ってみたけど、撮り方難しいにゃんにゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
オジさんといっしょみたいだよ。
自販機や屋外機、安全だし、結構、熱で温かいかもね。
でっかい白木蓮ですね、そして見事に咲いている。
一輪々々の花も大きすぎて、ちょっと料理に困りそうな感じですね。
なんか、蕊だけを狙って撮りたくなる花だ。
初めてキヨたんさんとこへ、行ってきました。
この日も、音がするので、顔出してくれました◎
オジさんは恐そうな顔付きだし、私もお喋りじゃないから、話すつもりなんか無かったのですが、公園の常連になった風で、挨拶+一言になって来ました(^O^)
このオジさんは、アンコロ7さんより年配と思われます(^J^)
モクレン・ハクモクレンは花がでかくて、どう撮ったらよいか・・・???
おおおおお~大歓迎ですよ♪ 一緒に写真を楽しみましょ
公園にはもっとたくさんいますが、街にはいったい何匹のノラ(飼い猫もいるようですが)がいるのでしょう~\(~o~)/
「おりゃー」には負けました( 一一)
あのストレッチは、完璧?ですね◎
角隠しって、お若い方知ってるかな・・・(^O^) 面白い例えです(*^^)v
足踏み得意になります!?