goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

紳士

2009-08-08 12:03:36 | 呟き
昨日は、この夏一つだけにした友との暑気払いを、私の方からキャンセルしてしまった(+o+)

(ムクゲ P 1/750 8.0 0 AEB+1 100 AWB 2009.7.25 12:41)




待ちあわせの駅に向かおうと、事務所の入ってるビルを出たら、雷混ざりの?大雨になった!
傘はあったけれど、雨宿りしないとずぶ濡れになる・・20分くらいその場に居た。

携帯チェックしたら、最初に生活情報入るニュースを見た。
関東地方(よく見たら東京都多摩北部だった)に、大雨洪水警報だった。

いつもに似合わない?ビビってしまったあたしは、何故友はこんな大荒れ天気に何も言って来ない!? 
ちらっと頭によぎったが、今の状況から、今日は止めようと留守電とメールを入れた。。。



「了解! 気を付けて帰ってね~~」
友のメールは、後で気づいた。




通り雨は、駅に向かい始めたら止んで来た(@_@;)


通り雨は、友の住む中野区はもう少し早かったらしい!?
自転車で駅に向かうのを、バスに切り変えたと後で友から聞いた◎



↑には関係なく(友とは、家に帰ってからTELで長話をした)昨日の朝のこと~~~

どうも気になって書かないと治まらない!?


夏休みなので、朝の混雑も少なくなっていいのになぁ~と思いながら、電車に乗った。ちょっとだけ少ないか!?
蒸し暑いので、回りとの空間を誰も取りたい!? そんな感じの電車内の客の立ち方?だと思った。
いつもは、身動き出来ない混雑になるし、否応なく寿司詰めにされちゃう!?



中途半端だと、立ち位置が微妙ではある!?
最寄駅では、吊革に掴まれたが、その内吊革を外される羽目になった。



行先が違う電車だったので、乗り換えた。
その直前緊急停止をした。
停止はほどなく(遮断機が折れているので、駅員が確認している!のアナウンスだった)解決したのだった。

数分の停止だったが、電車に遅れが始まったらしく?乗り換え駅のホームは人が溢れていた!



乗り換え駅のホームでのこと~~




並んで待っていたら、斜め前?の男性が後ろを向き(完全に私か?)、睨みつけて来た(@_@;)
不意を突かれた感じで驚いた!
男性は、ズボンの膝後ろを指して?何かグチュグチュ言っている!!

ホントに心外で、でも考えられるとしたら、私のバッグ(布性のトートバッグ)が当たったか?? それくらいしか考えられない!?

回りには神経を使っているつもりである。言われなくてもそういう場合は、声を出して謝るようにしている。
小さなショルダーバッグやポシェットならいいが、肩に掛けるバッグは、必ず近くの人に当たってしまう。
だから、私は棚に上げるか(これは、吊革の前に立たないと出来ないから、朝は殆どやれない)下に下げるようにしている。


驚きが先に立ったあたしは、ともかく謝った。

「ゴメンナサイ、ゴメンナサイ!」だけ言えば良かったか・・

あまりの怒り顔にちょっと反抗?の気持が出てしまったか・・
あたしの前にその男性だったのか?その思いもちらっとあった・・
そういう記憶は、結構自慢できるくらい良いのである!?

「そんなつもりは?ありません!どうも申し訳ありません!!」

何故?そんな怒りになるのか?その思いが離れない(+o+)

「言い訳がましいんだよ!!」

解せない思いが募った!!

あまり起きない感情だった。

その場を離れて別な車両に向かった。。


朝から、あんな表情(歌舞伎役者の見栄?みたいに、目尻が上がり、目はまん丸でホントに恐い表情であった)が出来る?ことが不思議である。

いつもは、もっと酷い混雑はザラである・・

何かあったか・・・???


そんなことさえ考えてしまった( ..)





その前日だったか・・・

もう一つの帰り道の光景~~~

PICSにアップした携帯画像のヒマワリの歩道側を、駅に向かっていた。
会社を出て数分のところなので、疲れを引き摺ってもいた!?

歩道の車両除け?低いガードレールに、紳士が腰かけていた。
この界隈では見かけない?スタイルに、ちらっと目が行っていた!?

笠智衆さんが映画で被るような帽子で、半そでYシャツもピシッと決まっていた!
あたしがその老紳士の側を通りかかった時、頭を下げられた(@_@;)

確かに下げられている!!

当然?あたしも頭を下げた。。


そしたら、聞こえたのである。

「ありがとうございます。」

確かに、確かに聞こえたのである!!


どちらも?不思議なことでありました






 追加画像です(^O^)
↑の呟きなんか・・どうでも?良いのです
画像整理していたら、先日アップした(7/19)ベニシジミのストローに気付いて無かった

以前、蝶のストロー?見たことあったかも知れませんが(まだ興味ない頃だったのか?)
コレみて今頃?驚いています アハハ  どうも・・
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母さんは元気? | トップ | 鉄人のような先輩はどんな少... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンコロ7)
2009-08-08 23:37:26
今日はお疲れさまでした。

リーダーの仕事をこなし、通り雨に遭い、下手な役者に心外な見栄をはられ、そしてありがとうございます…???。

アンコロ7は結構、遵法精神が強い…、だから人様の不躾がやたらに気になる方である。
そして、その人の顔を睨みつける癖がある。
まさに、yamaさんから見ると「見栄」をはっているように見えるのかな。
ニッコリ笑みを返すなんて芸当はできないけど、見栄は止めよう…。
北風より太陽の方がいいよね。
返信する
睨みつけて・・ください(^O^) (yama)
2009-08-10 00:02:34
アンコロ7さん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます♪

こんな記事書いていいのかな・・??
「ありがとうございます」の話は、ちょっと面白くて書きたいと思っていたのですが、何かワザとらしい・・電車話が続いて起きたので?・・書いちゃいました。
マナー違反には、yamaもアンコロ7さんと同じような目で見てる・・。喧噪の街?を歩くので、目を背けたくなるシーンは、嫌になるほどあります!?

電車の男性の目~~強烈でした!何でだろう?の思いが強かったのです。

今週は、お盆に奈良に行きますので、もう一つ書いたらお休みします。
新しいカメラ、初日から大成功ですね♪フードの影気になりません(*^^)
アンコロ7さんは、いつもお勉強熱心で、yama恥ずかしくなる写真ばかりです( ..)
返信する
Unknown (syousuke)
2009-08-10 00:09:46
こんばんは~
透明感のあるムクゲって良いなぁって拝見していたら、蝶のお食事シーンに出会えるとは思ってもいませんでした。
僕もこんな写真が取れるようになりたいです。

ガードレールの老紳士も魅力的ですね。^^♪
返信する
syousukeさんも魅力的です!! (yama)
2009-08-10 00:47:37
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

2年前の大阪城で見た空が、今年はまだ見られません!? ボツにしていたムクゲでしたが、いいのが撮れないので引っ張って来ました( ..)

花写真からsyousukeさんと出会いましたが、正直なsyousukeさんの毎日には、大きなショック(いい意味での)を受けております。

気持ちの整理?出来たら、後8月後半まで少し忙しいので、後日遊びに行きます。
コメント嬉しいでした。
応援致しております♪
返信する
1/2ステップは正解だった♪ (キヨたん)
2009-08-20 17:23:53
こんばんは♪ やっと夏らしい天気が続いています、本来夏はこうでなくてはいけません。 ムクゲ、良いですね♪ EV補正+1 は絶妙の露出と成っていて素晴らしい! ベニシジミも良いアングルで、吸蜜シーンが撮れましたね♪ このストロー、使わない時はゼンマイの様に丸まっていて合理的です!

電車での出来事、加害側、被害側、もし逆転した立場を考えると、はたしてどうだっただろうか? 虫の居所が悪かったと捉えるのが一般的ではないでしょうか? 誰もが日々注意深く行動してしているので、この件はあまり深く考えなくてもよろしいかと思います。
返信する
AEB撮影 (yama)
2009-08-21 06:58:01
キヨたんさん、こんにちは♪
お忙しいのに、コメントありがとうございます♪
今年の夏は、やはり異常?でしたね!昆虫も、例年より少ないと仰るキヨたんさんの言葉が頷けます!
本来なら、このムクゲも真っ青な空になる筈!?ムクゲの色合いも・・いつもと違う花に撮れたムクゲでしたが、ちょっと待てよ!? 私世代?に合う♪ そんな気持ちが起きました(^O^)
露出補正の応用機能AEB撮影は、私には外せない設定です!!
空を入れる時には、必ず+を意識出来るようになりました♪身を持って体験しております!キヨたんさんに教えて戴いたお陰です♪

蝶のストローは、目に入っていたのに?しっかり見つめて無かったです!くるくるストローもかわいいですね♪

通勤電車の中~息を潜めて?じーっとしているあの憂鬱な時間・・・慣れたものの解放されたいと思ってしまいます(^O^) 
返信する

コメントを投稿