![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/4d5213c12ca859b451286e0a43369848.jpg)
先日、独り暮らしを始めて3か月になる息子に、メールを送った。
元気かと。。
元気だよ。
母さんは元気?
やっとこの前テレビ買ったよ。
ひまになったら一度家に来てね。
忙しい?母は、まだ一度も息子の部屋見に行ってないのだ(^O^)
否、彼女がいるかも知れないし、
否、不意打ちなんかしないけど、、、
落ち着いたら、お洒落なマンション?見に行こうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
息子から貰った、距離感を感じるメールは始めてで妙に嬉しかったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
藪の中のヤブランが可愛いでした♪
花を撮り始めたら、雨でした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかし、、同じような花ばっかり撮っています( ..)
しかも、花撮り下手になっているようです(-_-) アハハ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
サギソウですが、こんなじゃ飛べません!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/5596bb5f236268e4a496dbd4e58302a6.jpg)
雨も又降り始めて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/45c8244eea78b7edfdee0a143b6a818f.jpg)
失速しそうですね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
さて、今週も頑張りましょう~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
追記の日記![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
こんばんは♪
ちょっと書きたい・・(^O^)
キレイなお花撮ってなかったかな?・・探しましたが、見つかりません!?
画像では見たことありましたが、この目で見たのは初![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
7/26バイトの昼休みに撮った花です♪
「ハマユウ」(浜木綿)かと思います!?
インドハマユウは撮ったことありましたが、ヒガンバナ科で、 「ハマオモト」(浜万年青) 「クリナム」 の名前もあるようです!?
名前の由来は~(季節の花300)
浜辺に生え、白色の花を「木綿」(コウゾの
皮から採った繊維で、神事のとき榊につけ
垂れ下げたもの)に見立てたことから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/f32d3ed163d9d2a954c0db82c0eb5ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/b63b256ac9b2749e6a67d0c9731f58de.jpg)
結構大きな花ですね(^O^)
風の強い日で、高層マンションの植え込み奥に咲いていたので、近寄れずでしたが、オモシロイ?花に見えました(*^^)
実は玉ねぎみたいになるらしいので、また観察します♪
追加画像です2009.9.9
9月6日の日曜日に玉ねぎ?を撮って来ました(^_-)-☆
枯れ気味でしたが、まだ花も少し残ってるのもあった!
これは新玉ねぎ?か・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/d4180eff10304108f437b154f537deda.jpg)
花後もとっても面白いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今日同じグループの仲間が2週間ぶりに出勤して来ました。
突然ご主人が倒れた為休みが続いていました。しかも、まだ意識が戻らない。。
長期的な療養になるらしく、大変な話です。
そんな話の中で、更に驚いた話が入って来たのです。
書かない方がいいかも知れませんが・・
実はと・・・もう一人の最近配属された仲間の話・・
彼女のご主人も、17年前に倒れて何とか今杖で歩けるようになっていること。
働き盛りの年代で、子供は3人・・
彼女のガンバリで今日まで来たのでしょう!!
今日最寄駅に着いたら、駐輪場からの月が綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/97994ebb05788160035d6ea5b8a30827.jpg)
TAOKOちゃんが元気メールくれて、とても嬉しかった夜でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
元気かと。。
元気だよ。
母さんは元気?
やっとこの前テレビ買ったよ。
ひまになったら一度家に来てね。
忙しい?母は、まだ一度も息子の部屋見に行ってないのだ(^O^)
否、彼女がいるかも知れないし、
否、不意打ちなんかしないけど、、、
落ち着いたら、お洒落なマンション?見に行こうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
息子から貰った、距離感を感じるメールは始めてで妙に嬉しかったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
藪の中のヤブランが可愛いでした♪
花を撮り始めたら、雨でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかし、、同じような花ばっかり撮っています( ..)
しかも、花撮り下手になっているようです(-_-) アハハ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
サギソウですが、こんなじゃ飛べません!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/5596bb5f236268e4a496dbd4e58302a6.jpg)
雨も又降り始めて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/45c8244eea78b7edfdee0a143b6a818f.jpg)
失速しそうですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
さて、今週も頑張りましょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
こんばんは♪
ちょっと書きたい・・(^O^)
キレイなお花撮ってなかったかな?・・探しましたが、見つかりません!?
画像では見たことありましたが、この目で見たのは初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
7/26バイトの昼休みに撮った花です♪
「ハマユウ」(浜木綿)かと思います!?
インドハマユウは撮ったことありましたが、ヒガンバナ科で、 「ハマオモト」(浜万年青) 「クリナム」 の名前もあるようです!?
名前の由来は~(季節の花300)
浜辺に生え、白色の花を「木綿」(コウゾの
皮から採った繊維で、神事のとき榊につけ
垂れ下げたもの)に見立てたことから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/f32d3ed163d9d2a954c0db82c0eb5ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/b63b256ac9b2749e6a67d0c9731f58de.jpg)
結構大きな花ですね(^O^)
風の強い日で、高層マンションの植え込み奥に咲いていたので、近寄れずでしたが、オモシロイ?花に見えました(*^^)
実は玉ねぎみたいになるらしいので、また観察します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
9月6日の日曜日に玉ねぎ?を撮って来ました(^_-)-☆
枯れ気味でしたが、まだ花も少し残ってるのもあった!
これは新玉ねぎ?か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/d4180eff10304108f437b154f537deda.jpg)
花後もとっても面白いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今日同じグループの仲間が2週間ぶりに出勤して来ました。
突然ご主人が倒れた為休みが続いていました。しかも、まだ意識が戻らない。。
長期的な療養になるらしく、大変な話です。
そんな話の中で、更に驚いた話が入って来たのです。
書かない方がいいかも知れませんが・・
実はと・・・もう一人の最近配属された仲間の話・・
彼女のご主人も、17年前に倒れて何とか今杖で歩けるようになっていること。
働き盛りの年代で、子供は3人・・
彼女のガンバリで今日まで来たのでしょう!!
今日最寄駅に着いたら、駐輪場からの月が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/97994ebb05788160035d6ea5b8a30827.jpg)
TAOKOちゃんが元気メールくれて、とても嬉しかった夜でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
サギソウ!!
心が洗われた気分になった。
真っ白で、鷺に似ていて不思議。
ハマユウもステキ!
ボキャブラリー乏しくごめんなさい。
私は手遅れにならないうちに、切り捨てるものは切り捨てる勇気を持たなきゃと思っています。
元気少し取り戻し、これからのために、力に小出しして行かなきゃね。
息子さんの、言葉とっても、羨ましいよ。
疲れていた筈なのに、コメントありがとう!!
サギソウ~最初に見た時は、この鷺?に驚いたよ(@_@;)
昭和記念公園で見たのが始めてだったのだけれど(サギソウまつり)、次にビックリしたのは、カメラマンの研究熱心な姿だったの!! 撮影する為に一鉢貸してくれて、それぞれ小道具を持っていて、ほぅ~写真ってこんな撮り方もするのかと、呆然として?眺めたことあった(*^^)v 白い花だから余計小道具?が居るのかな?!
これは近所の野草園でね、昨年だったか?ココにサギソウ持って来ているんです!(ボランティアで成り立っているちっちゃな野草園)家でも沢山サギソウを育てておられるらしい男性に見せて戴いた。でも撮るのはあたいには、まだまだ難しい(+o+)
昔から、いつも自分を高める努力を惜しまないTAOKOちゃんだ!!尊敬しています♪
確かに同じ年な筈なのに、こっちはいつも年老いている感じがするのは何故???
アハハ・・ 例えば?80歳になった同級生のあたしたち~どんな会話になるか楽しみだ(^O^)
サギソウ可愛いです~!
オイラも、昭和記念にて見てきました!!サギソウまつり開催中です!!
写真を撮っている方たくさんいましたが皆さん花の背景を黒くされているようですが。なんでですかねぇ?
空を飛ぶなら背景は青ですよね?
息子さん優しいんですね。
自分は??反省してしまいますf^_^;
やはり、便りがあるのがうれしい便り…だよね。
同居の時には感じなかった微妙な距離…、これが成長の証しなのかな。
離れることは育つこと…、アンコロ7も実感しているよ。
最初覗くとヤブラン、次に覗くとサギソウのラッシュ、今覗くとハマユウと夜の月…、ドンドン増えるね~。
ハマユウ、インドハマユウ、それとピンクのクリヌム・パウエリ-、アンコロ7PCで出番を待っているけど…、どうなるかな~。
サギソウ、羽が閊えてこれじゃ~優雅に飛べないよね、やはり1~3輪の楚々とした姿が好きだな。
人は誰でも、波乱万丈の人生を背負っている、大きくても小さくても、本人にとっては大変な出来事を…。
17年間…、想像を超えたご苦労と頑張りがあったでしょうね。
アンコロ7、昨年手術後に担当医師に言われた、「ガンで死ねるということは幸せですよ」と…、本人も周りに人もおおよその「時期」が読めるし、覚悟と準備ができるから…だって。
世の中、PPK(ピンピンコロリ)が最高だろうね。
で、空に飛び立つサギソウ~ちゃぁんとゲットされていたオイラさんは元気な筈(*^_^*)
こんばんは、お疲れちゃんです!
そうなのね! 空と撮りたいです、サギソウ・・ この日、ちょっと止んだかに見えたので、一つでも何か撮ってからお使い行こうかと寄ったのですが、すぐに雨が降り始めました( ..) 数枚で退散・・
黒背景~カッコイイ?のかな・・撮るのも見るのもまだ足りないです!?
ココで、息子に戻るだけで?やさしいオイラさんです♪
息子は、もう私が居なくても大丈夫!?
親の身勝手な生き方でちょっと苦労させたから、幸せな暮らしを掴んで欲しい。。
まだまだ心配な面もあるけれど、きっとそんな事不要かもね!? 私は、元気で生きていけばいいかなと思っています。
写真は、楽しんでいますが、撮り方はまだまだお恥ずかしい・・。
もっと沢山撮って綺麗な花撮りたいとは思っていますが、なかなかです。ただ、ここは、日記だから、少なくともTAOKOちゃんは楽しみにしてくれている!?
公開するには、ホントお恥ずかしいと思いながら、まぁ日記のオマケのつもりで載せました。
ど~~んと1枚が撮れるように、それはそれで、ちょっとずつでも撮り続けます♪
長く生きることは、哀しみも増えることなのかな?! 否、その分喜びがあった時は、倍増する!? 何も大きなモノは望みませんが、一人暮らしが落ち着いて来たら、ふっと考えることも様々になっています。
PPKイケたらいい!? 時々自分はどんな別れ方するかな? ちらっと考えなくも無い!? 与えられたところまでガンバロウ(^O^)
ヤブラン、撮ったことはあるが、UPはしていない、難しい花です? サギソウはサイトやPICS等で知ってはいますが、実物は未だかって見ておりません? わんさか居ますね! 良い形をしていて、憧れます♪ 一度は見てみたいです。 ハマユウも見ておりません? ヒガンバナ科だけあって、ヒガンバナにも似ているような? 時期的にはクレオメにも見えますね。
イモムシ君まだ痛いです。(>_<)
長引いているなぁ。
ココで息子に戻るといっても…ねぇ。もう、オッサンだし^_^;
自分だけの時間が増えるとあれもこれもやりたくなりますが、なかなかやれないのが現実?ですね。
余暇の過ごし方考えているだけで時間が経ってしまったりしてね。(^O^)/
コメント途中で途切れてしまったようでスミマセン(>_<)
ノッポのイモムシ君、まだイタイです。長引いています。
息子に戻るといっても、もう、オッサンだし…。
昭和のサギソウまつり今月いっぱいやっていますよ!
鉢貸し出してくれたり、育て方教えてくれたりするようです。
自分の時間がとれたらあれしようこれしようと思いますが、いざとなるとなかなかそうはいきませんね。
いつも何しようか考えてオシマイになります。
(考えているうちは楽しいんですけどね)
楽しめる時間を見つけて楽しくやっていきましょ(^O^)/
反面教師になっている親です( ..)
息子の言葉から、時々とっくに親超えた発言見つけると、安心するやら?恥ずかしいやらです!?
私の目標は、とにかく元気で過ごせるように頑張るのみです(^O^)
そういえば、きっと撮ったおられる筈なのに、キヨたんさんのヤブラン見ておりません。今度見せて下さい♪ この日は、藪の中の姿が、ヤブランらしくてちゃんと撮りたかったのですが、雰囲気だけしか撮れませんでした。お天気良かったら、腹ばいで?撮りたかった(*^^)v また撮ります♪
クレオメの季節でもありますね!そういえば少し前にも見かけましたが、どう撮る?! 以前蕊の面白いさ撮ったことありましたが、また撮ってみましょう~(*^^)v
キヨたんさんのサギソウも見たいです(*^^)