放浪者

見ても読んでも無駄なだけですが!

小さな冬菊花展

2024-12-15 16:56:55 | 日記
四季では冬、そんな日は屋内遊びだけでは、面白味に欠ける。だからと、寒くても③歩、④歩∞∞∞と歩きに外出、すなわち散歩。少し歩くと身体は暖まるが、耳朶、鼻頭、手先が冷たい。手袋を忘れポケットに手を忍ばせた。その手に触れた財布は、身体の冷た同様に薄く淋しい。冷たい小金ばかりが淋しさを紛らわすようにチャリンと音をたてた。
その散歩道に秋の終わりと冬の景色を見た。

そんな道景色に見とれることもなく落葉を踏みしめて道を急いだ。それは、腹が減ってきたから小さなあばら家に帰ることにした。花より腹具合が先、それが一番。
その道の途中に例年のことながら、菊作りの方が花の展示をしていたのでちょっとカメラに!。
これは↓、何作りかなー?

これは↓、大輪の花

展示菊の全体

この街の文化祭菊花展に展示している方も5名以下のようだ。
昔は、菊花展の展示者を抽選で決めていたと、言ってた。

この街も少子高齢化が著しい。
高齢者も超高齢者だから、土の入った鉢花を動かすのは重くてと・・・そうだろうと納得!

ネットで見るが、この国の田舎は、廃村がYouTuberの的になっているようだ。
人一人で田舎で暮らすことはできるが、やがて人皆老いて身体も動かし難くなると、生活は厳しいものになる。老いとは、怖い、恐いものだ。それでも老いる。

あと半月で新しい年を迎える。
すなわち正月がくる。
昔は、年末年始が楽しかった。
お年玉、テレビ番組、初詣はどこにと、今は正月がくるのが早すぎると言っている。
だれに言うでもなく、自分に!

そうだ、目出度くもないが、そろそろ明日は、年賀状を買いに行くか!? そんな予定を計画!
老い過ぎるまでは、明日の未来を!





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mieko3938)
2024-12-15 20:16:15
私も年賀状を買いに行きます。しかしパソコンが起動してくれるか?心配です。でも今年は手書きで書こうかとも思っています。車で走しっていたら枯れた木の葉がハラハラと落ちて来ました。
返信する

コメントを投稿