山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

ようやく~~(オキナグサ)

2017-03-29 07:58:25 | 平尾台関連
3月26日(日) 

今日は、当地の天気は 昼過ぎまで良さそうの予報、久しぶりで相方と台上散歩へ。
やはり天気よいと、台上は人出があり、すでに茶が床駐車場は満車状態になっています。10時すぎ出発、すぐに降りてくる予定なのでお昼は下山後駐車場にての予定で、ザックも軽くして出発です。

のどかな台上風景を 楽しみながら 大平山~急坂~四方台~貫山~稜線くだり~茶が床への予定。









そして 今年もようやく、顔のぞかせていた
<オキナグサ>





4月に入って、一雨~二雨くればこの花も賑やかになって来るでしょう、

ついでに 別場所にて確認したものも。





これも別場所にて







それぞれ 地域差、時間差・環境差など、諸々の条件などもありますが、そろそろ今年も順調に開花していくことでしょう。
また一つ楽しみができました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ (ポンちゃん)
2017-03-29 20:47:21
こんばんは、山帽子さん
この花が咲きだしますといよいよ平尾台も春本番という感じでしょうか?
基山では、もう咲きだしたそうですね。
忙しくなってきましたねえ(^o^)
返信する
びっくり! (とおりあめ)
2017-03-29 22:47:11
もう咲いたのかとびっくりしました。
今年は寒いから、この地のオキナグサはまだだと思うけど、…
オキナグサ、眼下に地震の被害地を見て涙するかもです。

それにしても平尾台はオキナグサがいっぱい咲くのかな?
返信する
ポンちゃん (山帽子)
2017-03-30 07:53:07
おはようございます。
>平尾台も春本番という感じでしょうか~
だといいのですが・・・

来週あたり、天気、陽気もいいようですので
ぐぐっと、起き上がってきてくれること
期待したいですよね。

井原や瀬振などの花情報も気になります
返信する
とおりあめさん (山帽子)
2017-03-30 07:58:39
おはようございま~す
>オキナグサ、眼下に地震の被害地を見て涙するかもです。

そうですよね、先日おじゃましたとき、
目に見えるあの光景に自然のなせる仕業
・・無力感を感じることでした。

なんとか 復興を祈るしかありません

>平尾台はオキナグサがいっぱい咲くのかな?

ここはもう自慢したいぐらい、沢山咲きますよ!。
数か所の群生地と ここにも、あそこにもと
~~お出かけあそばせませ!!
待っとるタイ
返信する
求む! (とおりあめ)
2017-03-30 17:56:26
オキナグサ、開花情報ヽ( ̄▽ ̄)ノ

まっとっけん!
返信する
とおりあめさん (山帽子)
2017-03-31 17:07:54
ヨカバイタ!

マカセトクタイ!
返信する