10月25日(水) 快晴
同行友人と早朝合流して日田~三愛レスト~今水登山口へ向かいます。
途中の南側 <一番水>近くからの 日の出前、東の空が燃えるように赤くなってきた・・(5:55)
日の出を待つ時間的余裕もないので 切り上げて登山口に向かいます
今水登山口&駐車場 (6:30)まだ時間が早いので駐車場は 数台のみ
画像前方の山、多分 黒岳方面でしょうか山頂部が 朝陽が当たりいい感じになってきました。紅葉もいいようです
駐車場とナガミノツルケマン
早朝のここは 信じられないような冷え込み、急いで身支度終え、さあ、出発の頃、一人のご婦人の登山者、行先などどうも我が隊と同じとか 旅は道連れ、一緒に歩くことになった。ただ このルートは経験あるとか、このルート初体験の自分たちにとってはこれから心強い同伴者となったのである。(6:47)
ここの案内板 非常に紛らわしい どう見ても 大船へには未経験者は 左へと誘導される、ここで同行者が居なかったら多分自分たちは 促されるように左へ向かったかもしれない、同行ご婦人さんが、よくここで間違われる方が多いと聞く・・➡方面が本日自分たちが向かうルートです(風穴・黒岳方面へ)
これからは ほぼ標識どうりに進む よく整備してあります
分岐(7:55)
随分と高度を稼いできました。
時折り 樹間から 紅葉した山肌が覗いたりしてきた。(8:12)
ここらあたりから 登山道も黄葉の木々が目立ってきてとてもいい雰囲気(8:16)
ヤマラッキョウも一輪(8:53)
少し視界も開けてきて対座する黒岳の斜面紅葉が見えてくる
登山道も一部良い感じの紅葉もちらほら。(9:01)
眺望が良いところです(9:08)
今日は青空が素晴らしい(9:34)
同行 ご婦人さんから いい場所ありますよ、ここは絶景ポイントでした。いい感じの染まり具合。ビューポイントでしたね
(9;36)
ここらあたりから、登山道も樹林帯から抜けて 視界もぐっと開けてくる、山肌の紅葉もなかなかです
(9:58)
さあ本日の東尾根伝いの最大の急登に差し掛かってきます
だんだんと くじゅうの紅葉もなかなかいい感じになってきた(10:08)
急登を喘ぎながら 高度を上げればようやく、大船山の山塊が見えてきた(10:34)
見上げれば 山頂には多くの登山者が既に登頂を果たして賑わっているようです
我が隊もようやく 御池の周りまでたどり着きました(10:32)
さあ、なにはともあれ 御池縁まで下ってみよう(10:35)
この目で見た感じでは 紅葉時期は時既にピークは過ぎた感じ、赤系の紅葉もかなり少なく、落ち着いた紅葉となっていた
やはり、時期的に遅かったのかな~~
いくつか御池の画像も貼ってみます。燃えるような紅葉とはないようで、少し残念。
大船山のピークまで上がってみよう、多くの登山者で大混雑、山頂写真を撮るのも順番待ちです
山頂から御池
昼食など終えて、下山は 段原~米窪~風穴・黒岳分岐~今水駐車場と下山することに。
同行ご婦人が米窪の紅葉もまたいいですよと。
山頂から段原までの紅葉も今年は例年に比べると格段に良くないですね。(11:31)
段原から振り返る大船山方面
ここから米窪周回に向かう(11:50)
米窪周辺の紅葉群(11:55)なかなか雰囲気ありました。ここは赤系の紅葉がとてもよかった。
黒岳・高塚山方面
多分 天狗岩でしょうか?
さあ、これから 風穴・黒岳分岐まで 急坂の下山道、灌木などに掴まりながら ざらざらの火山礫などの小石に足取られながら、激下りを長々とひたすら 下山でした。
ようやく長い下山路もなんとか無事に下山終了。(14:52)
記事中にも書きましたが 時期的に大船山の今秋の紅葉はほぼピークを過ぎて、華やかな、目の覚めるような紅葉群には出会うことができませんでした、
それに友人共々、自分たちはお初の登山ルートでもあり、大変新鮮でした。ただここは急登箇所もあり登山時間は最短ルートですが、それなりの健脚者向きのルートかも。
同行案内していただいた大分市から来られた ご婦人さんには大変感謝でして いい人に出会ったものでした。
同行友人と早朝合流して日田~三愛レスト~今水登山口へ向かいます。
途中の南側 <一番水>近くからの 日の出前、東の空が燃えるように赤くなってきた・・(5:55)
日の出を待つ時間的余裕もないので 切り上げて登山口に向かいます
今水登山口&駐車場 (6:30)まだ時間が早いので駐車場は 数台のみ
画像前方の山、多分 黒岳方面でしょうか山頂部が 朝陽が当たりいい感じになってきました。紅葉もいいようです
駐車場とナガミノツルケマン
早朝のここは 信じられないような冷え込み、急いで身支度終え、さあ、出発の頃、一人のご婦人の登山者、行先などどうも我が隊と同じとか 旅は道連れ、一緒に歩くことになった。ただ このルートは経験あるとか、このルート初体験の自分たちにとってはこれから心強い同伴者となったのである。(6:47)
ここの案内板 非常に紛らわしい どう見ても 大船へには未経験者は 左へと誘導される、ここで同行者が居なかったら多分自分たちは 促されるように左へ向かったかもしれない、同行ご婦人さんが、よくここで間違われる方が多いと聞く・・➡方面が本日自分たちが向かうルートです(風穴・黒岳方面へ)
これからは ほぼ標識どうりに進む よく整備してあります
分岐(7:55)
随分と高度を稼いできました。
時折り 樹間から 紅葉した山肌が覗いたりしてきた。(8:12)
ここらあたりから 登山道も黄葉の木々が目立ってきてとてもいい雰囲気(8:16)
ヤマラッキョウも一輪(8:53)
少し視界も開けてきて対座する黒岳の斜面紅葉が見えてくる
登山道も一部良い感じの紅葉もちらほら。(9:01)
眺望が良いところです(9:08)
今日は青空が素晴らしい(9:34)
同行 ご婦人さんから いい場所ありますよ、ここは絶景ポイントでした。いい感じの染まり具合。ビューポイントでしたね
(9;36)
ここらあたりから、登山道も樹林帯から抜けて 視界もぐっと開けてくる、山肌の紅葉もなかなかです
(9:58)
さあ本日の東尾根伝いの最大の急登に差し掛かってきます
だんだんと くじゅうの紅葉もなかなかいい感じになってきた(10:08)
急登を喘ぎながら 高度を上げればようやく、大船山の山塊が見えてきた(10:34)
見上げれば 山頂には多くの登山者が既に登頂を果たして賑わっているようです
我が隊もようやく 御池の周りまでたどり着きました(10:32)
さあ、なにはともあれ 御池縁まで下ってみよう(10:35)
この目で見た感じでは 紅葉時期は時既にピークは過ぎた感じ、赤系の紅葉もかなり少なく、落ち着いた紅葉となっていた
やはり、時期的に遅かったのかな~~
いくつか御池の画像も貼ってみます。燃えるような紅葉とはないようで、少し残念。
大船山のピークまで上がってみよう、多くの登山者で大混雑、山頂写真を撮るのも順番待ちです
山頂から御池
昼食など終えて、下山は 段原~米窪~風穴・黒岳分岐~今水駐車場と下山することに。
同行ご婦人が米窪の紅葉もまたいいですよと。
山頂から段原までの紅葉も今年は例年に比べると格段に良くないですね。(11:31)
段原から振り返る大船山方面
ここから米窪周回に向かう(11:50)
米窪周辺の紅葉群(11:55)なかなか雰囲気ありました。ここは赤系の紅葉がとてもよかった。
黒岳・高塚山方面
多分 天狗岩でしょうか?
さあ、これから 風穴・黒岳分岐まで 急坂の下山道、灌木などに掴まりながら ざらざらの火山礫などの小石に足取られながら、激下りを長々とひたすら 下山でした。
ようやく長い下山路もなんとか無事に下山終了。(14:52)
記事中にも書きましたが 時期的に大船山の今秋の紅葉はほぼピークを過ぎて、華やかな、目の覚めるような紅葉群には出会うことができませんでした、
それに友人共々、自分たちはお初の登山ルートでもあり、大変新鮮でした。ただここは急登箇所もあり登山時間は最短ルートですが、それなりの健脚者向きのルートかも。
同行案内していただいた大分市から来られた ご婦人さんには大変感謝でして いい人に出会ったものでした。
また、同じようなコースで台風22号が気になります。
大船山行かれたんですね!どこから登ってもタフなコース!でも、山頂からの展望は飽きることは無いですね。
紅葉は過ぎてましたか・・・・・
紅葉最盛期に巡り合うのは、難しいですね。
でも、満足感と達成感はひとしおだった事でしょう。
まだ現役友人たちの悲鳴が聞こえてきそうです!
せっかくの気候もいい時期なのにですね。
>大船山行かれたんですね!
そうなんです、紅葉の良い時期が天候不順で あれそれと思案していたら もう既に時遅しの感じでしたが あの素晴らしい展望は相変わらず 感動モノでした。
どうも当日は三俣山の方が幾分よかったみたいでした。紅葉鑑賞もほんとに難しいものです。
くじゅうの高い山がほぼ終わったのでこれから 我々は英彦山・里山へになります。
少し盛りが過ぎたって表現がありましたが、素晴らしい紅葉ですね。丁寧な写真案内で登って気になれました。山頂に大きな池があるってことはここも火山なんでしょうか?日本はやはり火山が多い国なんですね。
でもそれなりに大船の山はきれいです。
先週から仕事にいきはじめて、週末しか動けそうにないですが、山の空気を吸いに来週は出かけたいと思ってます。
>少し盛りが過ぎたって表現がありましたが~
じつはそうなんですよね。盛りの頃、雨や台風と天候不順な日々が続いてきれいな頃のタイミングの出会いができませんでした。
それでもこのような紅葉を今年見れただけでも良かったかなとも思っています。
山頂の池は”御池”と呼ばれて、まるで日本庭園を思わせるような紅葉の絶景ポイントで 頑張ってここまで登ってきた登山者だけのご褒美でしょうか。
詳しくは分りません多分 火口湖かもしれませんね。
二週続きの台風とやらで 週末計画された方々にはほんとに 残念な空模様でしたね。
紅葉タイミングも難しいものですが 大船山はもうほぼ
終わった感じでした。
これからは低山、里山の紅葉に移っていきますね
>先週から仕事にいきはじめて~
大変でしょうが頑張ってください、
我が家ではまだ孫に手がかかり、外出もままなりませんと家内も嘆いております。
素敵な紅葉画像拝見し、行った気にさせて頂きました。
御池の周りの紅葉、素晴らしいですね!
相変わらずタフな山帽子さんですね~
日本シリーズ・・・やはりソフトバンクは圧倒的に強いですね~
今日の第3戦も頑張って頂きたいですね~ 応援してまっせ~
法華院温泉で泊します。
遊び惚けておりました
くじゅう界隈の紅葉も台風や秋の長雨などで時期を逸してしまいました。
>日本シリーズ・・・やはりソフトバンクは圧倒的に強いですね~
いやいや ベイさんの力も侮れません!
千春さんに加勢して 我がチームも火の車寸前ですが
ホーム試合になって復活を期待しています
どうか宜しくお願いいたしますよ。
>法華院温泉で泊します。
うわ~~そうなんですか!
いいですね、この紅葉時期に法華院に泊まれるなんて
ラッキーでしたね、なかなか予約とれない時期なのに
良かったですよね
アプローチもよくて天気もよくて最高じゃなかったのかな?
ご報告が楽しみです。