どちらも若干早いかなとも思ったのですが、もうこの時期ともなれば天気いいとじっとガマンできません。
早速友人たちと、かの場所へ出かけてきました。
まずはこの花から
<ホソバナコバイモ>
一枚の特徴的な新葉はでていますが肝心の開花はまだまだ少ない
ようやく開花を見っけ!
この地は昨年訪れていたとき、この山系では昨今急激に増えている シカを数頭目撃したばかり、その時も数頭 居りました。
多分 この自生地もきっと、彼らの恰好の食事場所になっていると想像できる。ほんとにこの場所がいつまでも残っている保証はない。
花友人によれば 以前は足の踏み場もないほどだったとか、いやいやこれはやはりなんとかこれからも我々が楽しめるように残ってほしいと祈る思いですね。
早速友人たちと、かの場所へ出かけてきました。
まずはこの花から
<ホソバナコバイモ>
一枚の特徴的な新葉はでていますが肝心の開花はまだまだ少ない
ようやく開花を見っけ!
この地は昨年訪れていたとき、この山系では昨今急激に増えている シカを数頭目撃したばかり、その時も数頭 居りました。
多分 この自生地もきっと、彼らの恰好の食事場所になっていると想像できる。ほんとにこの場所がいつまでも残っている保証はない。
花友人によれば 以前は足の踏み場もないほどだったとか、いやいやこれはやはりなんとかこれからも我々が楽しめるように残ってほしいと祈る思いですね。
ホソバコバイモ、咲き始めたんですね。
小さくて背が低いので、見つけにくい花ですね。
でも、可憐な早春の花、毎年見逃せない花の一つで、私もそそそろ見にって見ます。
一番最後のお写真、個人的には大好きです。
始まりましたね。段々忙しくなりますね(笑)。昨年同様に九重には行かれますか?
宜しければ行かれる時に声をかけて下さい。
日程が合いましたらと言うより、合わせますので宜しくお願いします。
>毎年見逃せない花の一つで~
そうですよね、
記録&記憶をたどってみれば 毎年同じような処を毎年同じ花を巡っているのですよね。
これがまた実に楽しいものです。
余り野草に関心ない相方など 昨年も見に行ったのに、今年もまた??・・
話しがかみ合わないです。
相変わらず西へ東へと、元気に 飛んでおられますね。
特にオルレには入れ込みが違うようです。
いつかお会いできるときあれば、そのノウハウをお聞きしたいものです、
昨年より、たくさん咲いてました。
今年も昨年に続き、二泊三日で庄原に行き、総領のみなさんに「よっぽどセツブンソウが好きなんだな…」と言われました。
いまだに幸せな気持ちを引きずって?います。
>二泊三日で庄原に行き~
豪華版の余裕日程で、いや~羨まかで~す。
余韻のこしても 帰国?・・
自分もそのぐらいの日程で遊びたいもんですがなんせ、貧乏性でして~~。
こんどお会いできたらいろいろ情報聞かせてね!