11月12日(日)
今日は仲間たちと、冬を迎える前の英彦山を巡ることになった。
別所駐車場に車をデポして、町営バスにて 豊前坊から中岳~南岳~材木岩~奉幣殿~駐車場の予定。
別所駐車場にて、豊前坊行きのバスを待っていると、一台の黒い車が停車、英彦山フイルドをこよなく愛する、Mさん、どうも自分達と、同じようなルートだと言う、以後、これから我が隊と行動を共にすることに。
バス時間も余裕あるので背後の 花見ヶ丘まで上がってみよう。
英彦山の里の風景・時間的に逆光なので、今一つ、紅葉具合がよく見えないが眺望抜群の展望所です。
豊前坊駐車場付近の紅葉、すでに落葉しきり、
さあ、これから まず北岳へ
高住神社の大銀杏、もうすっかり、葉を落としています。
北岳の肩までは急登の岩場、いつものことながら、結構しんどい、ここをクリアすれば 後は比較的歩きやすい。
視界からも徐々に 裸の樹木になってきています
北岳、日差しもあってか、それほど寒くない
さあ、いっときの休憩後は、鞍部に下り、
中岳直下の岩場を一気に登り上げれば 中岳山頂にとうちゃこ~~・
今日は休日の快晴の登山日和とあって、驚くような山頂の賑わいです。中には 山知人などとも出会ったりでした
何とか場所も確保して日当たりのいいところで昼食タイム。
下山は 南岳を巻いて、材木岩経由、奉幣殿へと下山しよう。
チェーンの下山路も慎重にこなせば 材木岩付近は少しの紅葉も残っていたようです。
先般の北部豪雨の爪痕付近、どうにか登山路も通れるようになっていた
三呼峠からは小高い杉植林の中を快適に歩を進める
四王子の滝分岐、これからの寒波&冷え込みに期待。きっと今冬も賑やかになることでしょう、
英彦山でも有数の展望が得られる やせ尾根の 玉屋見口
残念ながら も既に最盛期の紅葉は終わっていた。
その後 一路 奉幣殿へ
今日の奉幣殿には驚くほどの参拝者、列を作って、参拝順番を待っています。
英彦山では中腹から山頂部付近はほぼ完全に紅葉時期は終わっていて 辛うじて山麓付近の紅葉へとなっていました。
英彦山はこれから急速に 冬支度へ もう少しの冷え込み具合では 霧氷・樹氷の季節へ移り変わってゆきます。
今日は仲間たちと、冬を迎える前の英彦山を巡ることになった。
別所駐車場に車をデポして、町営バスにて 豊前坊から中岳~南岳~材木岩~奉幣殿~駐車場の予定。
別所駐車場にて、豊前坊行きのバスを待っていると、一台の黒い車が停車、英彦山フイルドをこよなく愛する、Mさん、どうも自分達と、同じようなルートだと言う、以後、これから我が隊と行動を共にすることに。
バス時間も余裕あるので背後の 花見ヶ丘まで上がってみよう。
英彦山の里の風景・時間的に逆光なので、今一つ、紅葉具合がよく見えないが眺望抜群の展望所です。
豊前坊駐車場付近の紅葉、すでに落葉しきり、
さあ、これから まず北岳へ
高住神社の大銀杏、もうすっかり、葉を落としています。
北岳の肩までは急登の岩場、いつものことながら、結構しんどい、ここをクリアすれば 後は比較的歩きやすい。
視界からも徐々に 裸の樹木になってきています
北岳、日差しもあってか、それほど寒くない
さあ、いっときの休憩後は、鞍部に下り、
中岳直下の岩場を一気に登り上げれば 中岳山頂にとうちゃこ~~・
今日は休日の快晴の登山日和とあって、驚くような山頂の賑わいです。中には 山知人などとも出会ったりでした
何とか場所も確保して日当たりのいいところで昼食タイム。
下山は 南岳を巻いて、材木岩経由、奉幣殿へと下山しよう。
チェーンの下山路も慎重にこなせば 材木岩付近は少しの紅葉も残っていたようです。
先般の北部豪雨の爪痕付近、どうにか登山路も通れるようになっていた
三呼峠からは小高い杉植林の中を快適に歩を進める
四王子の滝分岐、これからの寒波&冷え込みに期待。きっと今冬も賑やかになることでしょう、
英彦山でも有数の展望が得られる やせ尾根の 玉屋見口
残念ながら も既に最盛期の紅葉は終わっていた。
その後 一路 奉幣殿へ
今日の奉幣殿には驚くほどの参拝者、列を作って、参拝順番を待っています。
英彦山では中腹から山頂部付近はほぼ完全に紅葉時期は終わっていて 辛うじて山麓付近の紅葉へとなっていました。
英彦山はこれから急速に 冬支度へ もう少しの冷え込み具合では 霧氷・樹氷の季節へ移り変わってゆきます。
懐かしいコースです。
豊前坊駐車場付近の紅葉は最後の輝き放って、見事ですね。
いつものコースでも、毎回、毎回違うから飽きない!
今日は冷え込みましたから、霧氷、樹氷ももうそこまで・・・
また、季節は巡りそうです。
>今日は冷え込みましたから~
こちらも今日は終日 真冬並みの寒さでした
いよいよ、山も冬景色にゴーでしょうかね
英彦山でも少し冷え込むと霧氷などが楽しみです
ほんとに季節の移ろいは早いものですね
阿蘇も霜柱や初氷りの便りも間もなくでしょうね。