電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

助成金が付かなくても感震ブレーカーの工事の依頼が増えました

2017-03-11 19:03:33 | エアコン関連
東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。

今回の依頼は、感震ブレーカーの設置。

ご当地足立区では、感震ブレーカーの設置に助成金が出ます。
平成28年度分は、終了いたしましたが、又4月から交付の予定です。
すでにご予約も受けています。

そんな中、助成対象外のエリアや、対象外の建物の型からもご依頼が、入ってきます。

こちらは、既存分電盤。




こちらは、取り外したところ。



クロスの跡がばっちり。

それも考慮して分電盤を選択いたしました。
設置後。
綺麗に隠すことが出来ました。



大体、分電場の寿命は、14年くらいと言われています。
新製品が出たから、買い直すという事が無いのが分電盤。
ご興味のある方はご連絡くださいね。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築のお宅の二階に冷蔵庫を納品

2017-03-09 19:18:15 | キッチン関係
東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。

今回の依頼は、冷蔵庫の納品。

やはり、3月らしく今月は新築のお客様に納品することが多いのです。
しかも、510Lの大型冷蔵庫SHARP SJ-GT51Cを二階に設置。

かなり気を遣うシチュエーションです。

まずは、納品前の階段。



新築ですので当たり前ですが、傷一つなくピカピカです。
このまま、搬入は、たとえ冷蔵庫用のバッグに入れても万が一があります。

そこで



ぷらべニアで養生を致しました。

さらに、新品の冷蔵庫を元箱から取り出し、
冷蔵庫バックで養生。



ごめんなさい。

ここから、一生懸命すぎて画像がありません。

新築のお宅は、気を使いますが、完了したときの喜びも大きいです。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田電化ハウス、バスの旅に行ってきました

2017-03-05 17:26:03 | 旅行
東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。

本日、3/5は山田電化ハウス、バスの旅、当日。

貸し切りバスで当社前から出発です。

1番最初に伺ったのは、SHARPの展示会場。
池袋、サンシャインシティーです。




会場は小さかったのですが、その分盛り上がっていました。

昼食は、お客様に好評の和食。




いつもながら、美味しく頂けました。

今回の観光、一か所目は鳩山会館。





素敵でした。
私のような人間が心が落ち着く感じです。

そして、次の場所。谷中銀座。





日曜日という事で大変、賑わっていました。
とても楽しいところで、時間をかけて個人的に遊びに行きたいところです。

こういうのセンぺろって言うんですかね?
軽く一杯ひっかけて、より絶好調です。



本日は、ご参加いただいた皆様。
ありがとうございました。



足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日のお知らせ

2017-03-04 17:08:54 | 旅行
東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。

明日、3/5は年に二回行われる山田電化ハウスバスの旅です。
その為に明日3/5は、定休日とさせていただきます。

幸い、明日は天候にも恵まれそうです。
参加される皆様よろしくお願いいたします。



足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既存テレビにシアターバーを設置

2017-03-02 18:51:39 | 映像関連
東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。

今回の依頼は、液晶テレビに取り付けるシアターバーの納品。

既存テレビは、こちら。



絵心が無くて申し訳ございません。
このテレビにDVDプレーヤー付きのコンポが接続されていました。

今回は、コンポの故障で交換となりましたが、
現在のコンポは、DVDプレーヤー付きの物が見当たらず、
それでは、ブルーレイレコーダーを入れてシアターバーで音を出したら如何でしょうと提案。

山田さんがそう言うならとお客様も提案を快諾。

そして、設置後。



迫力のある音源に喜んで頂けて、私も大変うれしいです。
ご依頼ありがとうございます。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする