今回のご依頼は、レンジフードの交換。
既存商品は、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/4f577a86b37ddc8beec597fe1cf2fb51.jpg)
換気扇と言えばやはり油がべっとり。
あまり、好きな仕事ではありませんが。
交換後!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/e285fe2d70bc90d20ac7c4f69a959e88.jpg)
ピカピカになって音も静か。
喜んで頂けました。
そして、私の手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/5fb3582bf8aa3e0a1060209b3524fadf.jpg)
これは自分でドリルで穴を開けてしまったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/d59ba8d5a898a98bb972e450597b7055.jpg)
換気扇で手を切りました。
良く私の父にけがをするのは腕が未熟だからだと笑われました。
もう1度気を引き締めていこうと思っています。
ご依頼ありがとうございます。
6/15まで店舗拡張の為の店じまいセールが始まりました。
特に展示品はお値打ち価格です。
是非遊びにいらして下さいね!
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
にほんブログ村
当社HPはこちらです。
平成28年4月1日より、足立区で感震ブレーカーの補助金が始まりました。
お気軽にお問い合わせください。
感震ブレーカーについて足立区公式HPは、こちら。
平成28年4月11日より足立区で省エネ家電製品の補助金が出ます。
先着2000世帯の予定です!
足立区省エネ家電購入補助金
既存商品は、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/4f577a86b37ddc8beec597fe1cf2fb51.jpg)
換気扇と言えばやはり油がべっとり。
あまり、好きな仕事ではありませんが。
交換後!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/e285fe2d70bc90d20ac7c4f69a959e88.jpg)
ピカピカになって音も静か。
喜んで頂けました。
そして、私の手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/5fb3582bf8aa3e0a1060209b3524fadf.jpg)
これは自分でドリルで穴を開けてしまったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/d59ba8d5a898a98bb972e450597b7055.jpg)
換気扇で手を切りました。
良く私の父にけがをするのは腕が未熟だからだと笑われました。
もう1度気を引き締めていこうと思っています。
ご依頼ありがとうございます。
6/15まで店舗拡張の為の店じまいセールが始まりました。
特に展示品はお値打ち価格です。
是非遊びにいらして下さいね!
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)
当社HPはこちらです。
平成28年4月1日より、足立区で感震ブレーカーの補助金が始まりました。
お気軽にお問い合わせください。
感震ブレーカーについて足立区公式HPは、こちら。
平成28年4月11日より足立区で省エネ家電製品の補助金が出ます。
先着2000世帯の予定です!
足立区省エネ家電購入補助金