電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

当社のメインの看板を交換いたしました

2021-04-17 18:21:20 | 日記
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回は、当社の看板の事。
大分経年してきたこともあって色が・・・・
そこで今回は、看板を交換することに致しました。

こちらが、経年した当社のメインの看板。

大分経年して黄ばんでいます。
メーカーロゴに社名、電話番号といわゆる地域密着型の家電店に
良くある看板です。

折角なので今回は、メーカーロゴを抜いて当社オリジナルの物に致しました。

交換後の画像は、こちら。

下手くそですが、笑顔流で書いた私の手書きのデータを
利用してもらい作りました。

それと、ブログ、ユーチューブチャンネル、公式LINEの
QRコードを入れてあります。

自己満足ですが、中々良くなったのでは!

お近くにお寄りの際は、ご覧になって下さいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度の足立区の感震ブレーカー工事始まりました。

2021-04-16 18:44:35 | 工事関連
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

ご当地足立区の助成金工事、感震ブレーカー。
工事がスタートいたしました。

昨年度は、スタート時、区役所が申し込みが込み合うので、
5月に入ってからの工事スタートとなりましたが、
令和3年度は、区役所も慣れてきたのか?
既にスタートしています。

本日は、2件工事をさせて頂きました。

施工前の画像は、こちら。

施行中。
施工後となります。

大変、人気のある助成金ですが、まだ余裕があります。
検討中の方はお早めに弊社にお問い合わせくださいね。


ご依頼ありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場の危険なエアコン工事

2021-04-10 17:48:18 | エアコン関連
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回のご依頼は、エアコンの交換。
ここまでは、普通のご依頼、問題は、足場です。

2台のエアコンの室内機が2階でベランダに室外機が置いてあるという
全く問題ない状況なのですが、ベランダの状態が・・・・

既存室外機とベランダの画像は、こちら。


良くエアコンが落ちなかったという状況。

お見積りの段階でベランダもそっくり交換と
既存床材と根太の交換をした場合の見積もりも出させていただいたのですが、

実はお客様のお宅は、もう一つベランダがあり、
そちらを交換したばかりの様でベランダにはなるべく費用を
掛けたくないとの事でした。

それではという事で室外機を壁掛けで設置することに致しました。

それでもこのまま、ベランダに出て従業員が落ちてもいけませんので
まずは、コンパネで養生。


これから実際に室外機を壁掛けで設置。


壁掛けで設置するに際して、
お客様は、落ちませんか?とご質問を頂きましたが、
柱にバッチリとボルトを聞かせて
防水してますので、大丈夫ですよ。っと私。

ご安心ください。

ご依頼ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年4月1日よりご当地足立区でエアコンを購入すると最大7万円助成金が出ます

2021-04-09 18:09:56 | エアコン関連
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回は、ご当地足立区ネタ。
令和3年4月1日よりご当地足立区では、
65歳以上のみの世帯でエアコンが無い、
又は、エアコンが故障しているお宅に
最大7万円の助成金が出ます。

気候変動適応対策エアコン購入費補助金と言うそうです。

足立区報にも掲載されていましたので、
早速3軒のご依頼が来ました。

実は、足立区役所から弊社宛に郵便物も届いております。


中身は、こんな感じです。

少し、味気ないので多少変更させていただきました。

事前に足立区役所に申し込んで本当にエアコンが無いか
確認に来るようです。

その後、取り付けそして、申請となる予定です。

区役所に問い合わせたところ、220件の予算を組んであるそうです。
予算が無くなり次第終了です。

面倒な申請も弊社にお任せくださいね。

私の感ですが、かなり早く予算が終了するのでは?

ご興味のある方はお早めにご連絡くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池式の火災警報器の寿命と交換方法

2021-04-08 18:24:28 | 工事関連
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回は、電池式の火災警報器の寿命と交換方法。

通常、電池式の火災警報器は、電池寿命が10年。
10年が経年した火災警報器は、電池交換ではなく、
消防署では、本体ごとの交換をお勧めしています。


今回は、そんな内容を動画にしてみました。

ご覧になって下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする