とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

なんだか、すっごい嬉しいんですよ。これ、愛国心?

2013年03月16日 01時38分23秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
エグモントのメンバーが日本へ、修学旅行に来てます!! 明日は、私もお手伝い+デンマーク人とのシンポジウム+夜の懇親会に♪ なんだろうな 特に親しかった人はいないのだけど、 知った顔が、今、日本を楽しんでると思うとすっごい嬉しい(笑) 誰かにいいたいけど、 身近に友達いないものでここに(大笑) なんだか、うれしいのは、やはり日本がすきなのかな 日本までわざわざ来てくれ . . . Read more

3月15日(金)のつぶやき

2013年03月16日 01時20分13秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 00:41 ガラパゴス化している、日本の女性活用(東洋経済オンライン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013…国や主なアジア諸国は、日本の育休や時短勤務制度のような手厚い制度はない。だが、終身雇用がない分、労働市場は流動化、レベルに合った転職は、難しいことではない from Twe . . . Read more