初 魚金って安い立呑屋さんへ
刺し身は、量あるけど味はいまいち。
しかし、煮魚と天ぷらは普通に美味しかった(^^ゞ
数ヶ月ぶりにサト子さんと飲んだ。
何歳か下、独身、地方出身…旅行が好き。
落ちはないけど「最近どう」って話を1時間ほど。
昨日のえりちゃんは、まくし立てるようにしゃべり、あつい人だった。
思いがあふれてた。
一方、サト子さんは、穏やか。「聞いてよ、だってね…」と語るんだけど、やはり基本的穏やか。
話す相手の気質もある。けどそれ以上に、相性を感じる。どちらがいいとか悪いじゃなく、ね。
えりちゃんと話すとわたしは聞き役で、詰問され、少しねぎらわれる。
サト子ちゃんと話すと、私がネタをふり、同じくらい話す。しかし、思い付くままに話しており、絡んでるような、お互い我が道を歩んでいるだけのような。
どちらも興味深い。
今日こそ早く帰って寝たかったのに。
はてさて
波のある人生。だね
これで280円だよ!!!いいね
でもちょっと辛いかな
イカスミチャーハン380円也
立ち飲みから、一人飲みへ飲み直し
20代の青年と飲む。なんか地域の餅つき大会とか率先しててすでに「おっちゃん」ッて感じ。。すごいな、けんぼう
ちなみにご両親がファンで、けんしろうと名付けられたらしい。
ほか兄弟は、歴史上の有名人関連
いつもの牛丼
これ美味しい。
けど同時購入したバナナの何とかは微妙で3分の1食べて修了。
高いから旨いわけはないけど、高くて美味しい物も多いから、、都会はやめられないwww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます