とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

アジアの一角で

2015年06月14日 20時37分03秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

 

飲みはするけど「嗜み程度」で

 

仕事に

家庭に

勉強に

武芸に

趣味に

 

超 リア充な人たちとの日々

 

 

知恵熱が出るくらい難しいけど、、、

 

ついていけず流しているだけな気がする

 

もっともっっと勉強をせねば

会話すら危うい。

いまは「わかもの」として許されているけど、苦笑されている感じもある。。。

痛いよ 自分

 

もっと血反吐はくくらい、頑張ってみろ、自分。。。

臨時的に、初伊藤ゼミが東京で開かれ、そのまま交流会 

なぜ、人は暴力をふるうのか。ゴリラは暴力を振るわず、喧嘩していると仲裁したりするらしい

何が「民族意識」を醸成するのか。メディアを通して「仲間意識」が醸成される

活版印刷技術が、ヨーロッパに何をもたらしたのか

電波とはなにか。国策での重要なファクターである。。。

 

 

へええええええええ

知らない分野は面白いけど、、、さて私は何を専門とするかなあ

今日のランチも焼き肉~

 

 

 社会科学方法論なり

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment