
買った本が続々届くけど、メールも電話も同じく届く。ミーティングとか会議とか、質問受けたり。質問したり.
なんか、仕事してる気になってしまう。。忙しいと、対応が粗くなる。
イケイケな別の人は、なんか俺様になっていく。話すと、気の使える好い人だけど、、忙しい者同士、ケンケンしてきた。
真剣ゆえ、頑張ってるゆえ、っていえば悪くないけど。
なんか、ギスギスするの仕方ないからギスギスするってのは、天邪鬼としては居心地悪い。
こんな中でいかに、グループの雰囲気をよくするか。
かついかに黒子に徹しながら、自分の一目おく人にだけは通じるか。
そんなゲームを楽しんでみる
組織って、面白いトコだなと思う。
思ってもみないことばかりいわれる。いいこと、わるいこと。長い目でみると、わるいこといいことは逆転したり。
マネージャーと立ち話。
ちょっと前まで、なしと思ってたとに、今、それに関わる中で、情なのかな、なんかついこっちの側について発言してる自分がいて、自分で驚く(笑)
ってはにかむ.
なんかこの人好きだなと思う。
私も、マネージャー来る前、ないと思ってたのに、今は、もっと一緒に働きたいと思いますよ、と心の中でつぶやく。
最近知った。
アピールになることは、控えるくらいがいい。
いや,わたしが考えなくポンポン物言うのを少し押さえて,思慮深さを手に入れると
人間的に一歩上がると思う...
それがまだできない以上,
二人で話すときは少し抑えるくらいがよいバランス。
はてさて。正直、キャパオーバーで、未開封メールが増えてきた。
1日休んだ上、次の日残業せずに帰った、そのつけ。
でも、昨日作ったカレーにキャベツ添えてしっかり食べた。
合間に五本メール作って、30分かけて、ゆっくり食す。
夜は大好き、ビールと餃子。生姜焼きとマヨネーズ。
思う存分、いおう
疲れた。
つかれたーーー
疲れたよ。
疲れましたとも。
ビール一口飲んでは癒され、お肉食べては癒される。
仕事があって、飲んで幸せを感じられる。
これ以上、何が欲しいだろうか。
うちをキレイに掃除した日とかに、買い物行って、けがした子犬助けて還らぬとか。。そんなあっけなく終わることもあるんだよなと思う.そのとき私の頭を駆け抜けるのは後悔だろうか,満足だろうか
とはいえ、平和な日本に、五体満足で生まれたからには、出来ることをして行こうとの思いも
お酒飲むのは、納税のため。
気が小さいから新橋ではチェーン店だけど、できるだけ個人のお店行って経済活性。
だから、ほか、イロイロいけてないけど、ガミガミねちねち言わないでよ、と思う。
結構、心にキズ(苦笑)
人と話す仕事してること。仕事として話す内容が、その人の価値観や生き方をきく要素を含むこと。
私は、個人がなぜその人生を歩むのかを聞くのが好きだな。
求められて意見するのも、最近は楽しくなってきた。
色んな人がいる。
たまに交錯する。
なんでこんな楽しいんだろうな。
しかし、人生谷あれば山もある。
いつまで楽しいんだろう。
いつ、落ちて行くんだろう。
今が楽しくて、この先不幸があるとしてどこまで落ちるのか。
それとも、心が強くなってるから、夜と霧みたいな感じで、生き抜くのだろうか。
我ながら、今後が楽しみ。
10年後、この日記ブログ見ながら何を思うのだろうかな。
あのころは幸せだったと思うのか
あのころは,まだまだわかってなかったと思うのか
何でもないようなことが,幸せだったと思おう~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます