![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/5096d360376c5e2966476891fbe25ff2.jpg)
今朝はおむすび二つで230円。
昼なんかバタバタして、唐揚げ串とコロッケで二百円弱。
19時過ぎ買い食い、メロンパンとコーヒーで二百円強。
いうても700円は使ったのか。。。
さて、今週が終了。品川エキュートで購入!
ローストビーフ 20%オフ
リゾットコロッケと名古屋名物串カツ 30%オフ
うちまで一時間か(ー ー;)
遠いな
せっかく都会いるので、ちょこちょこお惣菜探索。
しかしなんというか。
プロの作る料理は見た目がすごい。どれも美味しそうで、値段見ながらないと思いつつ、たまに買ってしまう。
本当にどれも美味しそうで驚く
しかし、リピートしたのは
マークみたら思い出すあの焼き鳥屋さん
このローストビーフ
串カツ
あとは、日本橋三越の南蛮弁当美味しかったな。。ホテル暮らしの2日ともあれ食べて以来。。
あれまた食べたいな
好きな味があるから、食べ歩きは楽しいのか
美味しいものって人を笑顔にする。
競争激しいし、賃金は相対的に安いけど活気ある
観光とエンターテイメントと並びザ サービス業って感じ。
医療はサービス業とどこまで親和するのか。
違うんだけど、一部重ねてしまうけど、本質は違う。。
アンコンピタンスな患者ってきくと耳が痛い!(◎_◎;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます