とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

1月4日(月)のつぶやき

2016年01月05日 01時05分48秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

肺がんや脳腫瘍、咽頭がんなどには、放射線治療が向いてて、リニアック、サイバーナイフなど。胃がんや大腸がんなどには、外科手術。抗がん剤治療には慎重な判断を。「がんにならないのはどっち?』秋津壽男著より一部要約


最期をがんで迎える場合の良い点は、死ぬまで意識がはっきりしていて、自分を失うことがないこと。くも膜下出血や脳梗塞で突然終わりを迎えるものでもない。誰しもが何らかの病気で亡くなるなら、あとはどうそれをとらえるか『がんにならないのはどっち?』秋津壽男著より一部要約


とはいっても、若くしてがんで亡くなるのはつらい。正しい情報をもって予防、対策に取り組めば、がんの9割は防ぐことができます。がんになった場合、必要以上に恐れず、極端な情報に惑わされず自分にとっての最良の治療法を探して欲しい『がんにならないのはどっち?』秋津壽男著より一部要約



最新の画像もっと見る

post a comment