
ほんの5週間すごしての
あくまで限られた個人感覚なのだけど…
日本の物価は、多分manilaの10倍くらいじゃないかなと感じる。
結構カッコいい車を買うのに、10万ペソ強だったそうだ。20万円ちょっと
50くらいの働き盛り男性曰く、日給が800ペソ。1600円。高い方だとか
平均月収は13000ペソらしい…ただ、深夜のアメリカ向けコールセンターなら20000ペソくらいいくらしい。かなりの高給取りだとか
地元の人向けだと、食事は60ペソくらい。日本の素朴な定食みたいな感じ。
マックにいくとセットで120ペソくらいから。ちょっと高いと感じるものだそうだ
スーパーでビール買うと、330mlが25ペソ。
店で飲むと…安いと35ペソ、ちょっと洒落たとこだと80ペソくらい
服とか本当にピンきり…250ペソで買ったTシャツは気にいってる。
タクシーは初乗り40ペソから。
梅田から四ツ橋いくくらいの距離でチップ込み80ペソくらい
先生から聞くに、海外で働かないとなかなかお金は稼げないらしい。
彼女の住む団地(?)の10%が日本で2年くらい働いた経験をもち、
帰るとみな立派な家を建て、車を買うらしい。
立ち話した日本経験者曰く、現場にて1日1万以上稼いでたんだとか。
「日本にはたくさん仕事がある。羨ましい。フィリピンでは働きたくても仕事がない」
不法滞在で強制送還されたから残念だ、と。
最近は日本も不況だ
とは言えなかった…
ハウスキーパーでいいのか、掃除などして働く25の3人の子持ちママは、
パスポート取れたら海外に出稼ぎに行く予定らしい。
子供を育てるのに、共働きでも足りず、
中東か中国かシンガポールあたり予定してるらしい。
先生に聞くに、シンガポールのコールセンターで働くと、
同じ仕事ながらフィリピンの3倍近く貰えるらしい。
そして、フィリピンのクリスマスは5ヶ月祝う。
10月から既にクリスマスソングとイルミネーションが街を賑わす。
で、子供に美味しいものを食べさせたいからとかで、
スリ、強盗の類いが頻発するフィリピン人にも脅威の時期らしい。
インターン先の地元スタッフ10中、5人くらい
(この時期に)財布取られた経験していて驚いた(@ ̄□ ̄@;)!!
フィリピンは170の島からなり、100近い言語をもつ。
聞くに皆、あまり国内移動はしないようだ。出稼ぎ以外での移動を聞かない。
さて、クリスマス。まず第一に気をつけて、なんだな。
人を疑いたくないのだけど、でも日本とは違うんだってことは事実。
そして日本人だってことも事実。
日本って国も色々あるけど、改めて良いところがいっぱいなんだなとも思う。
でも、今のところmanilaとても空気が合う
日本に戻ったら必死に働いて…
早めのリタイア、マニラでの第2の人生
これ、考えない日はない(-_-;)頑張ってみる?

today my super is KFC!!!90PHP,,expencive
あくまで限られた個人感覚なのだけど…
日本の物価は、多分manilaの10倍くらいじゃないかなと感じる。
結構カッコいい車を買うのに、10万ペソ強だったそうだ。20万円ちょっと
50くらいの働き盛り男性曰く、日給が800ペソ。1600円。高い方だとか
平均月収は13000ペソらしい…ただ、深夜のアメリカ向けコールセンターなら20000ペソくらいいくらしい。かなりの高給取りだとか
地元の人向けだと、食事は60ペソくらい。日本の素朴な定食みたいな感じ。
マックにいくとセットで120ペソくらいから。ちょっと高いと感じるものだそうだ
スーパーでビール買うと、330mlが25ペソ。
店で飲むと…安いと35ペソ、ちょっと洒落たとこだと80ペソくらい
服とか本当にピンきり…250ペソで買ったTシャツは気にいってる。
タクシーは初乗り40ペソから。
梅田から四ツ橋いくくらいの距離でチップ込み80ペソくらい
先生から聞くに、海外で働かないとなかなかお金は稼げないらしい。
彼女の住む団地(?)の10%が日本で2年くらい働いた経験をもち、
帰るとみな立派な家を建て、車を買うらしい。
立ち話した日本経験者曰く、現場にて1日1万以上稼いでたんだとか。
「日本にはたくさん仕事がある。羨ましい。フィリピンでは働きたくても仕事がない」
不法滞在で強制送還されたから残念だ、と。
最近は日本も不況だ
とは言えなかった…
ハウスキーパーでいいのか、掃除などして働く25の3人の子持ちママは、
パスポート取れたら海外に出稼ぎに行く予定らしい。
子供を育てるのに、共働きでも足りず、
中東か中国かシンガポールあたり予定してるらしい。
先生に聞くに、シンガポールのコールセンターで働くと、
同じ仕事ながらフィリピンの3倍近く貰えるらしい。
そして、フィリピンのクリスマスは5ヶ月祝う。
10月から既にクリスマスソングとイルミネーションが街を賑わす。
で、子供に美味しいものを食べさせたいからとかで、
スリ、強盗の類いが頻発するフィリピン人にも脅威の時期らしい。
インターン先の地元スタッフ10中、5人くらい
(この時期に)財布取られた経験していて驚いた(@ ̄□ ̄@;)!!
フィリピンは170の島からなり、100近い言語をもつ。
聞くに皆、あまり国内移動はしないようだ。出稼ぎ以外での移動を聞かない。
さて、クリスマス。まず第一に気をつけて、なんだな。
人を疑いたくないのだけど、でも日本とは違うんだってことは事実。
そして日本人だってことも事実。
日本って国も色々あるけど、改めて良いところがいっぱいなんだなとも思う。
でも、今のところmanilaとても空気が合う
日本に戻ったら必死に働いて…
早めのリタイア、マニラでの第2の人生
これ、考えない日はない(-_-;)頑張ってみる?

today my super is KFC!!!90PHP,,expencive
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます