goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

google翻訳つかっても、わからないことはわからない

2012年04月24日 06時31分55秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

「教えて!goo」って、Q&Aを集めたようなサイトがあって
何か疑問があれば、“goo先生に聞け”ってのがセオリーだった


しかあし、goo先生をも内包するといわれるgoogleを頼ってなお
私には理解できないことが多い。


twitterで、いろんな人の格言や聖書の言葉をフォローして
英語のものも最近、フォローするようなってたまに読むのだけど、、

Never let a problem to be solved become more important than a person to be loved. -Barbra Johnson


まったくわからない。

5時間で50以上リツイートされてるから
きっといいこと書いてあるんだろう


訳してみた:
 問題が解決されるのを決して赦さないことは、人が愛されることより重要だ。

えっと、、
 何か問題があって、それが解決されるのはとっても大切なこと。
 それは、人が愛されることよりも。


わかるような、わからないような。


訳が違うのか?意味が取れないのか?



こういうニュアンス・フレーズを解説してくれる師が欲しい。




最新の画像もっと見る

post a comment