とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

physical education 

2012年02月17日 21時09分39秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
雨が降っているのですが、ここデンマークでは関係ないらしく
外で授業だそうです。

でも、芝生が凍っているのでフリスビーではなく
2組に別れてゲームした後で、海に浸かってサウナ


・相手チームのコーンを奪って自分とこの陣地にもってくる。
・チームごとに腕に毛糸をまく。毛糸を切られたら戦力外になり、
決まった人のとこにいき再度毛糸を巻いてもらったらゲームに復帰
・1人、1つのコーンしか運べない


ってことで、スタート。








少しずつ白熱してくると、

コーンを持った瞬間、地面に倒されたり
ってことで、逆に陣地に来た人を皆で羽交い絞めにして
毛糸を切ったり、、、


先生の最後のコメント

『今までやった中で一番盛り上がってて、みてて楽しかったよ。
 一人を3人が囲んで総攻撃するあたり最高だね

 さあ、海に入っていいよ』


いやいやいやいや。。。



オニューのジャージも汚れてしまった。

といいながらも、楽しいもんだな~


















できてないことたくさんあるんだけど、

今、ゆっくりした時間を
ゆっくりしたまま楽しんでいるノーストレス状態な自分に驚く。

ほんの1年前までの苦悩の日々があればこそなのか



さて、また社会に戻ればいろいろあるだろうから
もう3ヶ月くらいは学生を満喫しよう~






最新の画像もっと見る

post a comment