とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

教室に指導教官いたー、びっくりしたー

2016年04月11日 20時11分59秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
東京ではレアキャラな我が指導教官。 が、先月お会いしたその顔を今日も拝見。いつも通り優しそう。 多分あと30分待ってたら、個人指導の時間取ってくれたんだろうと思うけど、 なんの用意もしてないし、話したいこともないし、 そもそも疲れてるから要らぬバチバチをしてしまいそう。 今日はすごく疲れた。 やることあるのに、出てきてしまった。 本を返さなきゃ、の前に読まなきゃ、いやいや . . . Read more

NHKスペシャル『フリーター漂流』 なんと言っていいのか

2016年04月10日 13時50分59秒 | 読書メモ
何の番組かメルマガだったか、、、   稼いでいる人、ふっと曰く 「実力があっても、浮き上がらない人がいる」 凄いと思った人ほどできない自分が、なんとかやって行けている   昔は、俺凄いと思ったけど、、、 なんだろう、何が明確に違うのかと言われると「運」も大きいように思う という内容を覚えているけど   結びは「でも、そうじゃないんです。儲かる秘密が . . . Read more

収益だけじゃない、社会に与えるインパクトという考え方を若者が取り入れ信用金庫を動かした!

2016年04月10日 12時07分11秒 | 読書メモ
「今、社会の問題を自分たちで考え行動する若者が増えている」   そういうのみてると、 オトナに踊らされているんじゃないの??? って思うこともあったけど、     ここまで高齢者社会になって、無気力社会になると 揺り戻しってものがあるんだろうと思う   「大人たちへの怒り」「すべてが先送りにされている」 「自分たちで変える」 &nbs . . . Read more

「仕事が無い世界でどう生きていく?」

2016年04月10日 11時32分37秒 | 読書メモ
  アメリカの労働生産性と雇用数はほぼ平行 が2000年辺りから、労働生産性はより大きな伸び、雇用はポキっとと横ばい    今後は技術革新により、仕事は大幅に減っていく 生活をしていくために「働く」を全体にしていたことが変化を求められている   ↓↓ http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/ . . . Read more

考える:子どもを産んだ人を社会が歓迎し、未来を担う子どもを社会としてどう育てるのか

2016年04月10日 10時25分21秒 | 読書メモ
  仕事力をつける上で、20才にがむしゃらに働くことが大切 でも、それだと子どもを作りやすい時期を逃す もし子どもができたとして、がむしゃらに働いて得た地位だから、がむしゃらに働けない以上 「アルバイトに転向しろ」「やめろ」との圧になる。   もし会社の理解が有り「時短」で働いたとしても、残業する同僚への後ろめたさはある わけあってシングルになり実家に帰って来いと . . . Read more

4月9日(土)のつぶやき

2016年04月10日 01時06分32秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 11:35 満足度調査は1回で終わるから楽だけど、 ジャーニーマップ作るのは、すごく大変 だから、その人の「能力」による。 経験じゃない。「能力」 分析力とか、マーケティング力 表作るだけなら簡単だけど「裏付け」をどうとってどう説明するのか by山岸先生 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Fo . . . Read more

マンション向いの公園。

2016年04月09日 18時00分13秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
3年待った工事が終わりました。 今日は、予定してたことすべてキャンセル。うたた寝起きたら17時。 あれ、朝9時半に起きたはずが、、早いな。タイムマシンか??? 朝回した洗濯物の干しながらニュース聞いてたら、鹿児島は海開き、北海道は雪吹雪。関東は今年初の夏日で、お花見日和。 しかたあるまい。 公園に。 水辺にはカモと おたまじゃくし 犬たくさん。 子供さんもたくさん、お . . . Read more

1人回転寿司ー久しぶりー

2016年04月08日 22時21分35秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
結局のところ、 22時になる。 うしろ向いたら誰もいない。 マニュアルに沿ってビル施錠。 いくつも会社あるのに私が最後だ! 最後の欄を埋める。 さて 惰性でつい、 ビール頼んでしまう。 本棚の整理してて、面白い本を発見。 こういうゆるい夜もいいね 太らない薬とか出来たらなあ、、米とビールってあうなあ。なんだかな . . . Read more

ランチ 720円。店員さんが感じよい

2016年04月08日 13時01分35秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
ご飯大盛りにしたら、すごい大盛り!(◎_◎;) 食べきったけど、苦しい。 店員さん、動きがキビキビ。 しかし、元気のよい居酒屋さんほどの圧倒パワーで押してこない。 ほどよい空気感。 ここいいな。 かつ、二人の若い男性のTシャツ。ほどよい細マッチョ。ですらっと背が高い。 まだ若くて世間擦れしてない感じ。 ここすごくいい(笑) さて、さっきの会議でキャパ超える内容。つい . . . Read more

新作ねぎま。。結局三杯。2430円也

2016年04月08日 01時04分15秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
  なんかいつもと少し違う感じ。 どうした???       彼女と別れたらしい。 あれ???沖縄へは???   一人でいくのか。。ってかいくのか。 しかし、料理うまいし優しいし。そもそも肉食男子だから、そこで出会って週明けにはかわいい彼女できてそうかなと。     隣の店、うまいよとのこと。 . . . Read more

スマトラカレー 550円。サラダ50円

2016年04月07日 22時34分07秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
メニューはスマトラカレーのみ。 サイズが普通か大を選べる サイドは、らっきよう、生卵、キャベツサラダ。 各々50円。 今日は、会議3つと、とある交流会2時間。 ビルの移動伴うも、各々会議はピシッと埋まってて、基本的に五分から15分遅刻。 こんな感じなのかと、ひとつひとつが興味深い。 しかし疲れた。 ニュース読むどころか、ご飯食べる暇を見つけるのが難しい。 内勤って大変だな . . . Read more

つながりました。さすが、品川、都市型イノベーション推奨地域(笑)

2016年04月06日 23時35分51秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
昨日ご一緒した方、メールするか考えてたら、、さすが。 本出したり、日経ビジネスに寄稿してる方が、早速こんな記事書きましたのとメール下さる。いいね。こういうの待ってました。語ることある人。すごいな で、記事はフェイスブックだから、チェックしたら、共通の知り合いが。で、今日久しぶりご一緒する方。世間は狭い。U+26AAU+FE0Eさん?知ってるよーとのこと。デカイ会社ながら、、そうでしたか。イロイ . . . Read more