又吉さんの
ヘウレーカって
アリの再放送見てて、怖い
アリがすごく、社会的で
人間のなん百万(?)年前から社会を形成
黒アリがたとえに出され
オスとの交尾は1回で、女王アリは毎日のように10年以上卵を産む
女王アリはとにかく卵を産むだけ
外で仕事するのは、寿命が近いあり
若いアリは女王に近いところで働く
働きアリは基本全部メス
でも、子はなさない
寿命は1年
. . . 本文を読む
11時半に起きて、ご飯食べて
今日は外出も洗濯もせず、
ただただ。
できたと思ってた3章をいじって、もう16時前か
先が見えない
最終審査は8月26日だと
指導教官からメールが来た
今更だけど、指導教官は准教授
准教授を教授って呼ぶと失礼らしいし
でも、指導准教授ってのも変でない???
何て呼んだらいいのだろう
4年たってもなぞだ
もし書き上げることができたら、聞いてみよう . . . 本文を読む
一人勝ちしてたキリンビール
アサヒのスーパードライに押され、
一番苦しかった高知へ
でも、お客様の話を聞きながら、
営業部もどんとんヤル気でガンガンいって
スゴイなあ。
なんかすごい
企業が大きくなったため
企画と営業がいがみ合う感じで、
本社が、企画がどんどん
あれやれこれやれ
で、営業は言われたことやるのに精一杯で、
現場で工夫したり、
これまでのやり方変えたりしない
. . . 本文を読む
先週作った豚汁。
木綿豆腐たっぷり。いいね
豚汁の素使ってみて、
大根はいい感じ。
もう少しこんにゃくとゴボウに歯ごたえほしいかも
あ、高いけどデカくて旨い梅干し忘れた。
とはいえ、このチリメンふりかけ旨い。
あとは冷食★
マッシュルーム、チンしただけなのになんて旨い。
ご馳走様でした。
今日中に、
ハウルの城でもいいから、
全体出来たらいいなあ
昨日朝捨て . . . 本文を読む
計画に対し遅れに遅れてて、、
でも、ここでかんしゃくを起こしても、
小人さんが手伝ってくれるわけでもなく
昨日21時くらいから向き合う。。
やっと、、やっと100P目です。
25ページ分くらい、
去年とったインタビューを貼った。。。
っていうのもあって、
正直、6章あるうち、1章3章4章が8割できたかなという感じ
2章は、ぐちゃぐちゃ、ってかイイ感じの先行事例が見つかっ . . . 本文を読む
しんどい。。。くうう
それが食欲になってて、食べてしまってるけど後で後悔、
食べないでいるとすごい飢餓感
われながら、わこの感覚すごい
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2018年7月17日 - 00:00
リプで「まずは自分を満足させる」はあり?と結構ご質問頂きますが、自分を満足させるのはハードルが低いようで超絶高いですヨ。
— さいとう なおき . . . 本文を読む