goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデジイさんの独り言

見たこと、聴いたこと、感じたことを気ままに!!

安倍派の守銭奴議員の政治活動は、本当に国の将来を見据えて活動していたのか????

2024-01-01 14:08:07 | 日記

昨年らい自民党安倍派のパーティー収入の未記載で盛り上がっているが、我々庶民は財務省の腹黒政策で

鉛筆1本でも領収書が要るのに、こ奴どもは未記載でもOKとは。これが、本当のザル法案。政治屋の

エゴそのもの法案で、野党は静かにザル法案に便乗しただけで、報道が出始めてからゴチョゴチョ発言する。

これでは今の野党に政権を託す気が起きない。やはり、野党も政治屋になりつつあり与党と同じ穴のムジナ。

本当に、これからの日本は大丈夫かが大いに不安になる。自分の考えている事や思っている事に近い人を

選挙では与野党抜きに投票をしてきた事が間違っていたのか、今一度見直したい。

検察も、安倍政権時に様に官邸に忖度なしに、法に準じ対処を願いたい。安倍政権の番犬と言われた検察官も

居たが、三権分立に徹してほしい。最近の裁判官は、内閣に忖度した判例が目立つようになってきている事に

一抹の不安があるが、起訴できる奴は徹底し起訴してほしい。が、国民感情だが・・・・・・。

安倍派所属の丸川議員のお言葉を借りれば、「愚か者めが、このくだらん選択をしたばか者どもを絶対忘れんなよ」

次の選挙をしっかり受け止めよと思う。これでも当選することは、選挙区民が馬鹿である証拠と思うが。

不治の病になった、後期高齢者の嘆きかため息か叫びかわからないが、若い人の正しい目と判断を信じたい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の日本で起きてることはの原因は???

2023-12-11 15:38:52 | 日記

自民党安倍派の裏金疑惑の原因は、財界無能団体及び農業・漁業天下り団体と政治屋たちとの癒着が元凶

この癒着で日本の衰退が始まり、少子高齢化の進行に歯止めもかからず、諸外国から日本国土が

投資の為に買い占めれれ、特にチャイナによる日本の防衛主要拠点周辺の買い占めにも何もしない

日本政府機関の無能・無策の結果である。

「増税メガネ」の口先政策のお陰で自民党の膿が少しづつ表に出てきた功績は大きい。が、他はすべて愚策ばかり。

「増税メガネ」は安倍元総理の国民をナイガシロし傲慢な政治手法と説明責任の放棄だけ真面目に引継ぎしている。

又、安倍派の政治屋どもは能力が無いのに、元安倍総理の傲慢な政治手法と説明責任の放棄だけマネする。

次回の選挙に国民の意見を政治屋たちに突きつける為にも選挙に行くべきである。

馬鹿な親が、子供たちに投票所で自民党の政治屋の名前をかけと話している場面をよく見るが、本当に

これは良い事だろうか???。

最期に、本来の三権分離の活動を検察官に期待したい。安倍元総理に忖度官僚の番犬がいたが、法に基づき

厳正に対応してほしいと願うのは後期高齢者で病を抱えた爺だけだろうか。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サラリーマン増税」増税メガネと腹黒財務の策略・言い訳、結果に注視。

2023-10-09 16:43:32 | 日記

岸田首相がサラリーマン増税は考えていないと火消しを始めたが、だまされないようにしっかり増税メガネの行動と

結果を注視したい。増税しか考えていない腹黒財務省の官僚どもは、増税メガネを完全に操る立ち位置になっている

様に見えるのは私だけだろうか。政権のバラマキ政策容認の見返りに財務省の増税策を進めれる様、財務省の

スポークスマンである増税メガネと阿吽の呼吸で、新たな防衛費増額(のちに増税は先送り?)や子育て支援策の具体性が

ないにもかかわらず政策遂行額だけ提示されている。  国会でも追及できない野党に本当にガッカリだ。

又、自民党の議員で旧統一教会頼みで当選した輩の多くが一時期、政府や自民党の役職から外されたが、又、元に戻った。

過日、旧統一教会の韓鶴子総裁が「岸田を呼んで、教育を!!」てな発言がネットニュースで流れた記憶があるが、

次期、「衆議院選挙をにらみ自民党は、旧統一教会がらみの議員が自民党の支部長等に復活との報道もあった。

衆議院の議長も旧統一教会がらみの人物だが、やばい事には言葉を発せず。議長はやめるが議員は続ける。訳の分からん発言だけ

マスコミからながれてくる。この様ないい加減な自民党集団と増税めがねの発言と行動は信用することは難しいと思うし感じるのは、

後期高齢者になった私だけだろうか。今の若い人にもっと政府や政治屋の行動や発言をしっかり見て、

選挙に行き自分の意見を投票で意思表示をしてほしいとただ願う年寄りの一人ごと。あ~本当に日本の将来を

考える政治家が出てくることを祈る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日の岸田総理の記者会見を観て感じた事

2022-09-01 15:39:02 | 日記

会見を病院の検査順番待ちの合間で観たが次の様に感じた。(会見の順番とは異なり不信な事のみ)

☆総論・・・・言葉使いは丁寧だが、中味は相変わらず言葉遊びであいまいな表現に終始。

初心に戻り。真摯に、、、今までこのような発言をしても過去、国会議員は誰も実践した人は居ない。

特に安倍元総理は国民にはもとより国会にも説明責任は果たしていない。記者からの質問には逆切れしている場面を

テレビニュースでよく目にした。本当に岸田さんは、会見で話した事も実現できないと感じた。

岸田さんは、党総裁選挙では政治の説明が国民に響いていない。日本の民主主義を守る。と主張し菅前首相を批判しのに

岸田さんも同じ姿勢に終始しているとしか見えない。まったくもって聞く力とか何とがどっかに飛んで行った。

☆自民党は本当に旧統一教会及び関連団体と関りが切れるか疑問

旧統一教会付属自民党として長年活動してきた事。近年は安倍元首相が旧統一教会から支援受ける候補者を調整してたとの

報道もある。まして、旧統一教会関連団体にビデオメッセージを送っている。それに伴い、安倍派に属してる議員の多くは

統一教会の関連団体と多くかかわっていることが、ニュースで報じられている。ある議員は、他人事のような発言を繰り返し

名前を瀬戸際と変えた方が良い大臣もいる。又、自民党東京都連会長も胡散臭い。自民党の中に深く入り込み旧統一教会付属

自民党に見えるが。。。しかし、自民党議員の選挙区には多くの旧統一教会の信者さんがお住まいだろう。

☆元安倍首相の国葬については、なぜ突如国葬なのかわからない。見えるのは、安倍さんを利用して諸外国の要人に

岸田の名前を売り込みたいだけに思える。安倍元首相は日本の発展にどれだけどんな実績を出したか??結果が無い。

ただ、部下を自死させて時の権力者の忖度し出世できる構図が判ったぐらいで、国葬とする発想が理解できない。

長期政権でうんたらかんたらなら、自民党葬で弔意を表すのが常識。どうしてもなら自民党+内閣ですべきだと思う。

こんないい加減な思い付きで、国民の血税を使う岸田首相の考えが判らない。判るのは、国民の気持ち・思いなどから

大きくかけ離れている、旧統一教会付属自民党所属の議員のみか。。。

これから先の世の中が不安な、後期高齢者の私だけだろうか。。。。嘆かわしい。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧統一教会にコントロールされている自民党??

2022-08-17 16:53:25 | 日記

最近の報道を観ていると、旧統一教会は巧みな戦略・戦術で奥深く自民党幹部に入り込み

選挙には信者か関係者か知らないが、ボランテアとして派遣していた模様。

直近の報道では、萩生田政調会長が今年の参議院選挙で初当選した生稲晃子氏と

旧統一教会の関連先を訪問していたとの事。どうなってる。岸田首相の旧統一教会との関連

整理云々発言も台無し。このような中、安倍元首相の国葬には同意しかねる。

反対理由は、今までの報道や、安倍さんの政権維持の姿勢等。日本はどれだけ成長したのか?

良くなったのか??。長い長い平成不況。安倍のミクス大失敗。ロシアの侵攻。コロナ禍の不況。

忖度やお友達優遇政策、旧統一教会の問題等、表に出てきた事も安倍さんの長期政権の功績(膿み)の一つ。

自民党議員の票確保のための旧統一教会との関係。自民党支持者もしっかり現状・現実を見て落選させる

議員を見いだしてほしい。後期高齢者の悲痛な叫び!!!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする