県選手権 途中経過 2024-11-10 13:45:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録 途中経過です。緒戦 秦野総合高校との試合、第一セットは良いところがすべて出た感じで完勝でしたが、2セット目はドタバタし始めて終盤まで一進一退のゲームでした。最後は何とか逃げ切りました。次はインターハイ予選で敗れた武相高校との試合です。
11月3日 県選手権 第一日 2024-11-03 20:52:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録 今日から県選手権(春高予選)がスタートしました。初日はベスト32までということで、危なげなく…と言いたいところですが、緒戦の橘学苑との1セット目は悪い面が全て出た試合でした。監督は下田北、松崎の監督をされていたS先生の教え子のT先生でした。高校生の時に前任校の小田原城北の合宿に何度も来てくれたことがあります。若くて勢いのある先生は良いですね。何はともあれ、勝ち残りましたので来週またがんばります。
10月20日(日) 練習試合 2024-10-21 06:50:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録 三浦学苑が来てくださいました。11セットやらせていただきました。高さに加え、精度の高いクイック、ライトの攻撃に翻弄されましたが、午後から少しずつゲームになるようになりました。午後からは、岡本中学も来校してくださいました。県でもかなり上位が期待できるチームだと思います。頑張って欲しいです。
10月12日 練習試合&大学リーグ観戦 2024-10-12 18:26:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録 昨日まで中間テストでしたが、今日は、日大三島高校がきてくださり、9時から11時すぎくらいまで、5セットやらせていただきました。その後、小田原アリーナで行われていた、関東大学一部リーグの試合を見に行きました。いつもお世話になっている国士舘大学の学生たちと一緒になって、大学生の応援もやらせていただきました。でも大学生と比べたら、声が出ないですね。プレーだけではなく、大学生のそういうところも学んで欲しいのですが。国士舘大学は、法政大学に勝利し2勝目をあげました。一部残留に向けて、あと2試合頑張ってください。
10月練習予定(中学生及びその保護者の皆様へ) 2024-10-02 21:39:10 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録 10月の練習予定です。見学や体験を希望される方は、顧問の藤田まで、遠慮なくお問い合わせください。hiroshi.v5575@gmail.com