白山、千代、岡本、泉、湯河原、有馬の6チームが集まってくれました。
本年度最後の学校説明会です。多くの生徒さん、保護者の方がお越しくださいました。
バレー部は本日は自宅学習です。
明日は本校で中学校の練習会です。
バレー部は本日は自宅学習です。
明日は本校で中学校の練習会です。
今日からテスト1週間前となりました。ですので、今日からは通常の練習ではなく、短時間の練習やトレーニング、勉強会等になります。今日は勉強会です。個人差は有りますが、全体的にはよくやっています。今までの経験上、バレーの競技成績と学習成績の伸びは、かなり相関関係があるように感じています。嫌なこと、面倒だと思っても、やらなければならないことは、しっかりやるという姿勢がものを言うからではないでしょうか。
そういう意味では、今回のテストは大いに期待したいと思います。
そういう意味では、今回のテストは大いに期待したいと思います。
4月から、西湘高校に3連敗していたのですが、4月は、確か2セットとも15点前後でした。7月は、19-25 15-25 、9月は 20-25 20-25 でした。そして今回が、25-23 23-25 25-21 という結果です。「着実に努力」の成果が現れて来たのだと思います。
今日は、実は1回戦、2回戦ともに1セット目と2セット目のスタートメンバーとフォーメーションを変えて戦いました。公式戦ではありますが、少し試したり、確認したりしたいことがあったからです。
そんな影響もあったからか、第1試合の大磯戦では、とにかくスパイクミスがやけに目立ちました。
西湘戦、第1セットをとり、第2セットを落としました。第3セット、どちらのフォーメーションで行くか、一瞬考えましたが、すぐに決断しました。普通に考えれば、勝った第1セットのフォーメーションで試合するのがいいのでしょうが…子供たちの奮起を期待しつつ…「俺は負けず嫌いだから、取られたセットの形で取り返さないと気がすまない」みたいなことを言って送り出しました。
子供たちは、見事にそれに応えてくれたわけです。まあ、その結果、私の悩みはますます深くなってしまったのですが(笑)
今日子供たちの様子を見ていて、やはりこのチームはキャプテンF君の底抜けの明るさが、チームカラーになっているのだと思いました。試合中、何度も彼を中心に笑顔で大きな声を出す場面がありました。
つい先日も練習試合中、F君をかなり厳しく叱ったのですが、翌日には、いつもと全く変わらない笑顔で、元気よく「おはようございます」と挨拶をしてくれました。
当たり前のことかもしれませんが、実はなかなか難しいことだと思います。これも立派な才能です。
こういう一人ひとりのちょっとした才能を伸ばし、結果に結びつけることが、自分の使命だと改めて感じた1日でした。
たかが地区大会かもしれませんが、いろいろな意味で意義のある1日でした。
とりとめのない話になってしまいましたが…明日からさらに上を目指して、また、「着実に努力」していこうと思います。
今日は、実は1回戦、2回戦ともに1セット目と2セット目のスタートメンバーとフォーメーションを変えて戦いました。公式戦ではありますが、少し試したり、確認したりしたいことがあったからです。
そんな影響もあったからか、第1試合の大磯戦では、とにかくスパイクミスがやけに目立ちました。
西湘戦、第1セットをとり、第2セットを落としました。第3セット、どちらのフォーメーションで行くか、一瞬考えましたが、すぐに決断しました。普通に考えれば、勝った第1セットのフォーメーションで試合するのがいいのでしょうが…子供たちの奮起を期待しつつ…「俺は負けず嫌いだから、取られたセットの形で取り返さないと気がすまない」みたいなことを言って送り出しました。
子供たちは、見事にそれに応えてくれたわけです。まあ、その結果、私の悩みはますます深くなってしまったのですが(笑)
今日子供たちの様子を見ていて、やはりこのチームはキャプテンF君の底抜けの明るさが、チームカラーになっているのだと思いました。試合中、何度も彼を中心に笑顔で大きな声を出す場面がありました。
つい先日も練習試合中、F君をかなり厳しく叱ったのですが、翌日には、いつもと全く変わらない笑顔で、元気よく「おはようございます」と挨拶をしてくれました。
当たり前のことかもしれませんが、実はなかなか難しいことだと思います。これも立派な才能です。
こういう一人ひとりのちょっとした才能を伸ばし、結果に結びつけることが、自分の使命だと改めて感じた1日でした。
たかが地区大会かもしれませんが、いろいろな意味で意義のある1日でした。
とりとめのない話になってしまいましたが…明日からさらに上を目指して、また、「着実に努力」していこうと思います。