山北高校男子バレーボール部 ~挑戦の記録~

男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たちを応援してください。

いよいよ明日(21日)、準決勝

2021-11-20 18:27:30 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
明日、10時より、平塚総合体育館で県選手権(春高校バレー県予選)の準決勝、決勝が行われます。
1年前の11月23日、新チームになった初めての公式戦、地区の冬季大会で平塚学園に大苦戦、地区内でも「今年の山北は厳しいね」と言われていたところからのスタートでした。先輩たちが残してくれた県ベスト8のシードを守るのは正直かなり厳しいという感じでした。新人戦がコロナ禍で中止となったことは、このチームにとっては不幸中の幸いだったかもしれません。その結果、関東予選では、7位となり関東大会へ出場、それでも周りからは、組み合わせに恵まれた「ラッキー関東」と言われていましたし、自分も確かに、と思っていました。関東大会本大会で、フルセットの試合を2試合勝ち、ベスト16に残ったあたりから、選手も私も何か一皮剝けたような気がします。その後インターハイ予選で、5位となり、そして今回ここまで勝ち上がりベスト4、神奈川県は2代表なので、あとひとつ、です。JOCも県選抜も、県の上位校から声をかけてもらった選手も、一人もいない、だからこそ校訓の通り「着実に努力」するしかなく、その成果だと思います。
しかも、
あとひとつ、で神奈川のバレー界に大きな足跡を残すことができます。あとひとつ、で夢の舞台に立つことができます。
怯むことなく、正々堂々、王者橘に立ち向かってくれると思います。私は、彼らの邪魔をしないよう、彼らが気持ちよく試合ができるようにするだけです。
頑張れ、山北高校バレー部!
当日、SPORTブルで準決勝から生配信があるようです。読者の皆さん、山北高校の選手に声援を送っていただけると嬉しいです。

モチベーション動画作りました。読者の方限定公開ですので、転送等はお控えください。

11月19日 激励の差し入れをいただきました。

2021-11-19 14:51:03 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
秦野にある、「ラーメン おじ屋ひさし」さんから、生徒への激励を込めて、エネルギーゼリーをいただきました。
ある部員の行きつけ?のラーメン屋さんで、その繋がりから関東大会の際にも同様に差し入れをいただきました。
関東大会後に、お礼を兼ねてお店にラーメンを食べに行かせていただきましたが、感染対策バッチリで、また注文にタブレット端末を導入しているなど、とても雰囲気の良いお店でした。勿論ラーメンも、おじやも、とても美味しくいただきました。チャーシューも絶品でした。ぜひ、みなさんも行ってみてください。
お店のインスタ↓
https://instagram.com/q_hisashi?utm_medium=copy_link

県選手権 2日目 弥栄会場結果

2021-11-14 19:37:30 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録








何と2日目勝ち残り、ベスト4。選手は必死によく頑張りました。ここのところの不調からは考えられない結果でした。
緒戦の横浜創学館とはとにかく何度も練習試合や過去には合宿も一緒にやってきた仲で、お互いの手の内は選手もわかっている中での試合でしたので、予想通り終盤までどちらが抜け出してもいい展開が続きました。大事なところで、ブロック、ディグでがんばれたところ、レセプションも安定していたところ、このあたりが勝因かなと思いました。準々決勝は大方の予想に反していて武相高校が勝ち上がってきました。大事なところでのサーブミス(流石に2セットで14本は多すぎ)、しつこい三枚ブロックに苦しめられましたが、何とか勝ち切ることができました。
来週、平塚総合体育館で王者橘高校に挑戦する権利を得たので、とにかく選手が力を発揮できるよう、全力でサポートしようと思います。