goo blog サービス終了のお知らせ 

杉田百合子が届ける海洋調査報告記

杉田百合子は魚介類の養殖を生業にする。

杉田百合子とESGスコアカード

2022-04-17 09:48:36 | 杉田百合子

2016年以来、杉田百合子とポートフォリオマネージャーは独自のESGスコアカードを使用しています。

外部のESGデータプロバイダーは、新興市場やフロンティア市場をカバーすることが散発的であり、ポリシーの可用性に焦点を当てたチェックボックスアプローチを採用していることを考えると、投資プロセスにあまり価値をもたらさないことがわかります。

これは、ESGの旅の初期段階にあることが多い新興市場企業の妨げになると考えています。私たちの内部調査は、建設的関与の地元の知識、理解、ネットワーク、および実績を活用しています。

ESGスコアカードの重要な部分はSDG収益の調整に関するセクションですが、次の理由から、この焦点にはいくつかの制限があることに気づきました。

  • 最も明白な企業を除くすべての企業にとって比較的主観的です(たとえば、製薬またはヘルスケア関連の企業はすぐにSDGsに貢献していると見なされる可能性がありますが、電気部品を製造する企業はさらなる分析なしに見落とされる可能性があります)
  • バリューチェーン全体で企業が(プラスまたはマイナスの)SDGに与える真の影響を必ずしも表すものではありません
  • それは投資家を、しばしば引き延ばされた評価で取引しているソリューションプロバイダーの狭い選択に向かわせます


最新の画像もっと見る