団塊のささやかなつぶやき!

リタイアライフをエンジョイする73歳団塊シニアの独り言

〝 もう2週間! ”

2016-01-15 16:47:07 | 日記


なんと約3か月ぶりの更新ということで、覗いていただいてる方には申し訳ないと思っています。


ついこないだ2016年になったと思ったら、もう2週間が過ぎました。

私の感覚では今日は成人の日なんですが、先週末報道された各地での成人式からはすでに5日経っています。


なんか、新年の雰囲気がアッと言う間に薄らいでいく感じです。

私は2日から働いていますから、それでいいのですが、時々フッと寂しさを感じることもありますね。


私は信心深くないので、初詣も行ったり行かなかったりですが、いつも嫁さんが1月中にはここへ行ってと指示を出してきます。

ということで、先日清州にある清洲山王宮日吉神社という申(猿)で有名な神社に行ってきました。


昨年は羊神社というところへ行ってきました。

いずれも干支にちなんだ神社で、大賑わいでした。


干支に由来する神社があるというのは不思議な感じがするのですが、これも日本の風情なのかなと深くは考えないようにしています。







☆ 良性発作性頭位めまい症

2015-07-31 15:38:32 | 日記


昨日、上記の病名のめまいに襲われて、まだふらふらしています。


私がこの病を発症したのは約2年前です。



当時、突然の酷いめまいが心配になって、夜の11時頃に夜間外来に飛びこみました。


MRIを撮って、悪性ではないので、上記の病名だということで、薬をもらって帰ってきました。



あらためて耳鼻科へ行ったら同様の診断で、あまりよく効かない薬以外の治療法を教えてもらいました。


それは「ためしてガッテン!」でもやっていたのですが、寝た状態で、上→右→上→左と寝返りをゆっくり10セットほど行うのです。



そうしたら、めまいの原因となってる剥がれた耳石が元の位置に収まるそうです。


確かに、これをやるとめまいは軽くなります。



発症するのは夜12時ごろ風呂に行こうと椅子から立ち上がったときにだいたいフラッときます。


風呂から出た後に、上記の運動をするのですが、うまく収まるときとそうでないときがあります。



その翌朝は、寝たまま、恐々片目で交互に天井を見ます。


悪いときは、天井がグルグル回って気持ち悪くなるので、目を瞑ってふらつきながらトイレにいきます。



それからは、また運動をしたりして、なんとか会社にいこうとするわけですね。


いままで2年間で出社できないぐらいの大きなめまいは2回ありましたし、中規模のも数回ありました。



とにかくめまいで気持ち悪くなって何も食べられないのが辛いです。



いままでも嫁さんの誕生日でレストランを予約していた日に、夕方まで何も食べられず、私だけ家で寝ていたことがありました。


だから、何か予定をしている日に大きなめまいに襲われたら困るなといつも思っています。



でも幸いなことにそういうめぐり合わせはほとんどないので助かっていますが、もうひとつの眼の病気と相まって、この暑さの中、あと1か月強乗り切れるのか、自分に自信が持てない日々が続いています。










” 完治ではないけれど ”

2015-06-26 22:11:03 | 日記


2月中ごろにはじまった頭の激しい痛みを伴う神経の病が、4ヶ月経ってようやく一段落しました。

思いがけない長患いになりました。


なんせ原因不明ですから、対処療法しかなく、ステロイド剤を飲んで炎症を抑えるだけでした。

ただ、副作用が怖いと言われる薬なので、医者も慎重に量を加減しながら徐々に減らしてきたわけです。


この病気の場合は、再発もあるということで、安易に飲むのをやめて、再発するのを一番恐れていましたね。

最後のほうは隔日で2錠ずつ飲んで、最後の2週間は飲むのをやめて問題ないか様子をみました。


幸い、午前中肩が張るのと、遠くのほうがブレるぐらいで推移しましたので、昨日もう通院不要ということになりました。

午後になると、かなり状態は良くなるのですが、午前中は日によって、コンディションが異なります。


朝起きて顔を見るとわかるのですが、まだ目の奥の筋肉の炎症は終息はしていないようで、少し目が充血して、涙袋が膨らんでます。

それが午後にかけて筋肉を動かすことによって徐々に状態がよくなります。


それにしても、3月ぐらいまではテレビを観ていても、右目と左目のブレは4~5cmぐらいあって、大変でした。

痛みはステロイドで抑えているのですが、二重に見えるのはどうしようもなく、もちろん歩いてもフラつきますし、よく休まずに仕事をしていたと思います。


PCでの作業はできるわけもなく、その他の仕事でもOKだった職場のお蔭ですね。

入院とか、手術とかはやりようがなかったのが幸いだったかなって思います。


でも、完全に元のようになるにはまだ数ヶ月かかるのかもしれません。


もともと加齢のせいで足腰が弱ってきてはいましたが、最近は目の焦点がほぼあってるありがたみを感じています。







〝 しょうぶとユリ ”

2015-06-07 21:36:52 | 日記


先日、お天気のいい日に、静岡県の掛川市にある菖蒲園とユリ園に行ってきました。

このコースもバラ園と同様、毎年の恒例になっています。


夏が来る前の最後の花の観賞です。

気が向くとアジサイを観にいくこともありますが、今年は目もイマイチですし、パスですね。


家から東名~新東名を経由して、約1時間半ほどで加茂荘菖蒲園に着きます。

昔の庄屋屋敷だそうで、広大な庭一面に様々な色の菖蒲が咲いているのは圧巻です。


古い屋敷と菖蒲との調和が和テイストで、好みですね。

真ん中の池には睡蓮も咲いています。


ただ、以前は菖蒲があった奥のほうの場所がアジサイに変わってきているのが気にいりませんw

アジサイのほうが簡単なのか、菖蒲が早く終わってしまったらアジサイで代用しようとしてるのか意図はわかりませんが、ありふれたアジサイをそこで観たいとは思いません。


他には、屋内でもアジサイやベゴニアが見られます。

あと、フクロウがたくさんいて、これはいいですね。


フクロウは、屋敷のほうの土間にも触れる状態で、置物のように立っています。

ほとんど動かないですから、一瞬剥製かなって思うのですが、しばらく見てると首だけクルッと回すのでビックリしますw


触ると噛まれる恐れがあると書いてあるのですが、見た目がカワイイのでつい触る人もいるのじゃないかと心配しちゃいますw


そこに1時間ぐらい滞在して、次は30分ほどかけて、袋井市にある可睡のユリ園に行きました。

可睡斎という大きな寺に隣接していますが、菖蒲園とは比較にならないほど広く、高低差もある施設です。


広大なんで、いろんな色のユリが色別、あるいはミックスで、巧みに配置されています。

デカイ池もあって、大きな鯉に餌をやることもできます。


お花としては、ユリよりも繊細な菖蒲のほうが好きなんで、さっさと観て周りたいのですが、高台からも見たくなって、今の私の足にはこたえます。

帰りの運転のこともあるので、適当なところでショートカットしてベンチで仮眠をしますw


嫁さんのほうは元気に隅から隅まで周ってくるというのが最近の流れです。


私はどこへ行っても、写真は撮らないし、あまり時間をかけて観る人間ではないので、ここも1時間ほど滞在して、帰りは東名で帰ってきました。


そんな毎度のお花見でしたが、体調が万全ではないのにもかかわらず、今年も観に行けたことに感謝をしています。








“ ミモザアカシア ”

2015-04-28 21:21:52 | 日記


昨日は久しぶりに庭に出て、木を切りました。

といっても、昨年枯れたしまったミモザの切り株を取り除こうとしたのです。


4~6mあった木は昨年のうちに何回かに分けて切りました。

でも、地上から20cm、直径30cmほどの根が深い株が残っています。


これを取り除きたいのですが、相当に大変な作業です。

もう何回もノコギリや、最近購入した電動ノコギリでトライしていますが、手に負えません。


こうなれば腐らすという手はないかと思っています。

調べたら、薬品を使用することによって、腐らすことが可能なようなので、今度ホームセンターで調達しようかなって思っています。


時間は相当かかるようですけどね。

こちらは1年がかりでもかまわないので、自力でなんとかしたいと思っています。


同じ場所にまたミモザを植えたいのですね。

桜の咲く前に黄色の繊細な花を咲かせるこの木が好きです。


ですが、最初に植えた木は成長があまりにも早すぎて、真っ直ぐに伸びて7~8mになったときに慌てて伐採しました。

次に植えたのが今回枯れてしまった木ですが、いい感じで垂れていたのですが、生き物はわからないですね。


しかも今回のは根の張り方が強力です。

前のはノコギリで何回かに分けて完全に取り除くことが出来たのに、今回はビクともしません。


年齢もあるし、目の病の炎症で疲れやすいし、どれぐらい時間がかかるかわかりませんが、来年の3月には新しいミモザが植えられるようにしたいと思っていますw