一昨日は天気も良く少し早めに家を出ました、目的地に着き歩き出すとあちらこちらから「ホーホケキョ」とウグイスがさえずっていました。
ウグイスの囀りのポーズを撮り、それから少し歩いていたら20羽ほどのツリスガラの群れが現れました。
帰り道では上空をハイタカの様な鳥が、それと其処に咲いていた菜の花とオオバンを撮ってきました。
ウグイスのさえずりのポーズからご覧ください。
ウグイス(鶯)留鳥/漂鳥 スズメ目ウグイス科ウグイス属
ツリスガラ(吊巣雀)冬鳥 スズメ目ツリスガラ科
ハイタカ(灰鷹)漂鳥 タカ目タカ科ハイタカ属
菜の花
菜の花とオオバン(大鷭)留鳥/漂鳥 ツル目クイナ科オオバン属
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。
ウグイスもう鳴いてますか。寒いのに春ですね。
ツリスガラの飛翔、かっこいいです。停まっている草はセイタカアワダチソウの花殻ですか?
鷹もかっこいいです。
もう菜の花ですか。寒いのにやはり春ですね。オオバンとのコラボもいいです。
コメント有難うございます。
この日は天気が良く暖かい春の陽気でした。
ツリスガラは仰る通りセイタカアワダチソウの花殻に来ていました。
前に撮った時は、葦の茎?に留まり虫を探していた様ですが雑食性の様です。
昨日も同じ場所に行きましたが、雨が降ったり止んだりで傘を持ってカメラを構えて、風に煽られながら頑張りました~。
鶯 以前家の裏が雑木林だったころにはホーホケキョの囀りを良く聞きましたが今は出かけなければ聞くことが出来なくなりました。
風まかさんの撮った鶯は大きく嘴を開いてさえずっていますね。
ツリスガラは細いセイタカアワダチソウの枝に留まっているのですから雀よりも小さい?のでしょうね。
菜の花の向こうは川でしょうか春の景色ですね。
コメント有難うございます。
鶯は盛んに囀り春を告げていました。
ググってみて驚きました、ツリスガラの体重はスズメの半分以下で体長は2~3㎝小さいようです。
スズメって意外とぽっちゃり系なんですね。
菜の花の向うは、仰る通り川です。
その川に入るためにオオバンは菜の花の前を横切って行きました、
野鳥用の望遠で離れた所から菜の花を撮っていたのでオオバンは気にしていない様でした。
飲兵衛ウグイスというとどうしても「ウグイスの谷渡り」を
連想してしまいます。
二人の女性を並べておいて、ウグイスが谷から谷へと渡るように
こちらの女性の谷間でチョメチョメ、あちらの女性の谷間で
ニャンニャンと、
いや~まさに夢の世界、男のパラダイスですね~!
えッ?
こんな下品なコメントは即削除!
以後はアクセス禁止とな?
これまた飲兵衛大反省の巻!
根が好き者の飲兵衛つい脱線を!
なにとぞご容赦のほどお願いいたします。
そこで一首、
やれ打つな飲兵衛手をすり足をすり
反省してますご容赦のほど
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
コメント有難うございます。
いや~、おっしゃる通りで男は皆飲兵衛さんと一緒だと思います。
普段は猫をかぶっているだけで、私は今パソコンの前で椅子に座り
膝の上には飼い猫が乗っています、どう見ても被れそうにありません・・。(トホホです)
遅れて失礼をします。
最近メジロを撮る機会が多いのですが、
良く耳にするのが、メジロを見て「あ!鶯がいる!」と叫んでいます。
違うんだけどな~と心の中で呟いてます。ホーホケキョ~の声は聞こえど姿は見えぬ。ちゃんと鶯を見たのは、初めてかもしれません。声とは逆に、地味な鳥さんですね!でも、可愛いいですよ!
コメント有難うございます。
そうですね、メジロをウグイスと思っている人がいますね。
ウグイスは地味なので囀らないと、実際に見ても気付かないと思います。
でも、明るい所でみると綺麗で可愛いと思います。