暑さでダラダラ生活を続けていましたが、覚悟を決めてヤマセミ撮影に行って来ました。
ヤマセミは、いきなりペアで颯爽と現れました、一瞬枝に留まった所を撮れましたが今日はそれのみでした。
写真は撮れませんでしたが、久々にヤマセミの姿が見れたので満足でした。
それと思いも寄らず初撮り2種が撮れたので、初撮りの2種とカワセミもご覧ください。
ヤマセミ♀(山翡翠)留鳥 ブッポウソウ目カワセミ科ヤマセミ属
カワセミ♂(翡翠)留鳥 ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属
ササゴイ(笹五位)夏鳥 ペリカン目サギ科ササゴイ属 幼鳥と思います (最初にノートリ画像です、早朝で暗くてSS1/6 ISO1000)
最初の画像を拡大しました
SS1/13 ISO1600
SS1/60 ISO4000
SS1/10 ISO320
メボソムシクイと思います、夏鳥 スズメ目ムシクイ科ムシクイ属(目が細いのではなく、眉斑が細いからメボソムシクイのようです)
体長13cm、スズメが14~15cm、メボソムシクイはスズメより一回り小さいようです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。
久しぶりのヤマセミ。とてもよく撮れてますね。背景も柔らかで、剛柔がよく表現されていますね。あくまで私の私見ですが、折れた枝を隠せれば良かったように思います。でもなかなかそういうわけにもいかなかったかもですね。
早朝のササゴイはブルーモーメントで青っぽい色が雰囲気を出していますね。
それと、長秒撮影で川の流れが聞こえるようです。
メボソムシクイも初めて見ましたが、ゴチャゴチャした場所で、よくピントが合っていて流石ですね。
>風まかさん、こんばんは。... への返信
こんばんは!
今朝は安物の目覚ましのせいで出遅れてしまいました。
いきなりヤマセミが2羽で現れた時は、嬉しくて声を掛けたくなりました。
その後何度も来たのですが、テントを警戒したのか少し離れた所に行き、写真は無理でした。
やっと空が少し明るくなり、周りが少し見える様になるとササゴイがもういました。
全く動かないので生き物とは思えませんでした。
マジックアワーですかね、青が強くてホワイトバランスを太陽光では真っ青、オートで編集しました。
ヤマセミは撮れませんでしたが、初撮り2種が撮れて早起きした甲斐が有りました。
しばらくぶりに 風まかさんのヤマセミ カワセミを見て綺麗で可愛いと思いました。
ササゴイ シャッタースピードが遅くて水の流れは綺麗なのですが良く撮れたねーって感心していましたら全然動かなかったんですね。
勿論 高速シャッターでも撮ってますよね。
メボソムシクイも綺麗に可愛く撮れていて
見応えが有ります。
初撮り2種 おめでとうございます。
>こんにちは... への返信
こんにちは!
やっと少し涼しくなり、辛抱できずに早起きをして行きました。
ヤマセミが2羽で颯爽と現れた時は嬉しかったです、達者でいてくれて良かったと思いました。
ササゴイを撮ったのは午前6時ちょうどぐらいでした。
5時40分頃にやっと空が白んで来て、周りの様子が少し分かるようになりました。
その時川の中の石の上に何かが乗っているようだが全く動かないので鳥とは思いませんでした。
6時頃になると少し明るくなりカメラで覗いてみるとなんと鳥でした。
ササゴイは殆ど動かず石と同じ状態、周りはまだ暗いのでSS1/6~1/60の間で撮りました。
メボソムシクイはテントのすぐ横の木の中をちょこちょこ動いていたので撮りました。
この日は初撮り2種となり、ヤマセミも見れて早起きをした甲斐が有りました。