
24.12.2 高尾山
もみじまつりの高尾山に行く実はもみじまつりより、体力維持のトレーニングです斜視の手術を来月に控え、術後、山に行けなくなる、テニスが出来なくなるでは楽しみがなくなるので、その...

このビルの脇に店がありました
50年前にこのビルの裏で珈琲店を開いていた 今はワインのお店になっていて 一度伺ってみ...

猿田彦
神宮外苑の銀杏並木が見ごろと出掛けたこの時期に出掛ければ人出が多く いやな思いがするかなとこれはもう仕方ないこと覚悟して見にいきました...

四つ木駅
久々にこの駅に行く偲ぶ会です

2度目の高尾山1号路
脚力が落ちないように高尾山の一号路を歩く2度目なので、落着いて歩けた まずは登山靴にした、舗装されている登山道をスニーカーで前回は歩いたが山道を歩くのはやはり登山靴です、スニー...

クリスマスマーケットの クリスマスピラミッド
16日に明治神宮のクリスマスマーケット行ってきました70代後半の二人ずれは私たち二人だけでした入場料は千円でした 平日でさほど込み合ってはいないがファミリーな感じはなく若い人の...

年末です
クリスマスも終わり年末の準備開始 隣りおばちゃんからケーキを半分分けて貰う スリッパ...

高齢者の生きがい
年始の準備今は 生きがいはラジオ体操かな ラジオを持つて会場に出掛けのが 生きがいに...

正月飾り
松飾り 正月飾り 玄関脇の松飾り とてもいい値段になりましたクリスマス飾りもすっかりすくなって、街角で松飾も見なくなってしまった 玄関扉の正月飾りです見掛けなくな...

センダン
大山公園のセンダン 亡くなった先輩を思いますが このセンダンがお気に入りでした 夕方 ...